goo blog サービス終了のお知らせ 

船賃はいらねぇー!渡し船が大阪に在った。

2015-10-29 23:35:46 | 日記


大阪東線を久宝寺で大和路線へ、天王寺では大阪環状線に乗り換え
西九条で、ゆめ咲線に乗り換え人気のUSJ駅を過ぎると、やっと目的地
桜島駅。少し歩くと、
「天保山渡船場」の案内が、何気なく矢印に従った。
安治川を挟んで対岸に海遊館が見えた。
成るほど此処か!テレビで観た事を思い出した。
調べて見ると船賃はタダ!船を待つ人の殆どが外人?
で全員自転車?観光客? USJに努める人達だと云う事も解った。
今日は、五時間掛けて行けたのは、この船着き場だけ?

今日のカフェ

2015-10-29 16:51:57 | 日記


天王寺駅中のデリカフェでアメリカン!喉が乾いていたのか、やけに旨い!
満席!アリバイ写真を撮りたい処だが、流石の爺さんも気が惹ける。
シャッター音がすれば五六人から睨まれそうだ。
 敢えてシャッターを押す気力は無い?面白いのだが・・・

USJを過ぎ終点、桜島で下車。

2015-10-29 14:34:09 | 日記


桜島へ来たのは初めてだ。
今は、ゆめ咲島と云うのでは?
エライ処へ来た終ったかも、倉庫街私有地が多く自由に
散歩は出来ない。
其れに人が渡れる橋があるか?そこが問題だ!!
(阪神高速五号・湾岸線)