夏草を掻き分けゲレンデを走る? 2018-01-11 19:23:46 | 望郷・想い出 又、詰らないカップの写真が続いている。 気分転換!口直し?もう七年前になる, 走りたがる愛馬に任せて、夏草が茂る、スキー場の ゲレンデを駈けた事が在る。 ジイサンの最後の愛馬となった。 敏捷な動きがお気に入りで、連れて色々な処へ出掛けた。 ジイサン最後の青春!?
トワイライト・カフェ 2018-01-11 18:45:41 | 日記 冬の夕暮れは唯唯寂しい。 今日は一日明日からの、三泊四日の出張に備えての休養日。 流石のジイサンもこの処、一万五千歩以上歩いた翌日は 脚に何らかの異常を感じる。 今朝は足の裏に、静電気が走った様な、虫に刺された様な ピリピリ!と痛みが走った。 大胆にして小心(細心)なジイサン充分警戒!
アフタヌーン◎カフェ 2018-01-11 15:14:21 | アンチエイジング・健康法 昼寝から目を覚まし、仕込みの前に先ずカフェ。 相変わらずエクレアは一つ、分けあって食べる。 今日は買い出しに出掛けず食っちゃ寝の繰り返し。 ”ガラにて投稿“ ☆ K.T.♂
アフターランチ◎カフェ 2018-01-11 13:39:24 | アンチエイジング・健康法 昨日は一万七千歩余歩いた。 年初からややハイペース!歩き過ぎ、今日は足の休日だ。 明日から京都、今日は婆さんに確り食べさせて 置かなくてはならない。 ”ガラにて投稿“ ☆ K.T.♂
モーニング〇カフェ『鏡開き』 2018-01-11 11:11:42 | 生きる(タケノコ生活) 三種の神器、「鏡」 鏡餅は年神様が宿る御神体、包丁で切る!では無く 手で開くから、来ているそうだ。 一人暮らしに成ってからは此処には、仏壇の小さな 鏡餅しかない。 ”ガラにて投稿“ ☆ K.T.♂