南の空高くに十三夜二日前の明るい月が出ている。
満月は二十四日、天気も良さそうだ?
今日も一日籠城、買い物にも行かず在り物で過ごした。
南の空高くに十三夜二日前の明るい月が出ている。
満月は二十四日、天気も良さそうだ?
今日も一日籠城、買い物にも行かず在り物で過ごした。
明日はラウンド!今夜コースのコテージに泊まろう。
此処の開発者は大阪のリゾート会社、社長さんと
国東銀座のバーで名刺交換をした事がる。
現在は韓国の会社が経営している。
国東へは最初の頃は、徳山から国東港への直行フェリーが
当たり前だったが、国崎港が閉鎖、徳山~竹田津となってからは
陸路を来るようになった。
大分空港から別府へはホーバークラフト、釜山への水中翼船も出ている。
国崎へはバブル当時、キャノン。ソニー。ヤンマー等大手企業が
進出したがバブルがはじけると、フェリー迄無くなった。
(話は全て10.7.20.現在のデータ)
エアコンに扇風機では、別府湾を渡って来る風を演出する事は難しい。
コーヒーゼリーもソフトクリームを家で用意するのは難しい
でも、今は飲むヨーグルトの良いのが色々ある。
隣の部屋から吹いてくる風に当たりながら、国東を思う。
十一年前の今日、大分、国東に居た。
本来なら、聖高原か国東が終焉の地に成る筈だった。
今日一日は国東の写真を眺め、楽しもう?
コーヒーカップを写して居るよりは多少ましだろう?
国東には安くて美味しい寿司屋さんが在って滞在中の食事は
車エビ。関アジ・城下かれいは絶品だった
何しろ安いのが大いに気にいっていた。
室温29,4℃。湿度52%。体温36,7℃。
曇。
今日の出来事。
1894年、総武鉄道、市川佐倉間開業。 1948年、祝日法公布。
1969年、アポロ11号月面着陸、人類月に立つ。
1971年、マクドナルド一号店、銀座三越に開店。
◎ マクドナルドの親会社に取締役の親友が居て、開店数日後に一号店に行った。
寫眞は2010.7.20.国東別府湾。
,