天体ショウに夏祭り地球も宇宙も夏本番! 2024-07-08 21:52:40 | 月 18.4.18. 大阪南港 この写真の様な月食状の輪郭が 撮れる事は通常のカメラでは滅多に無い。 今日も現場に出掛ける事は出来なかった。 地上では、海、山、川が開き、七夕を始めとする夏祭り(ねぶた) が盛んになる つられて浴衣を着て、天神祭り、祇園祭に出掛ける事は?? もうジイサンにはそんな日は来ないのかも?? 22.11.26.奈良西大寺
七夕の🎋丑三つ時カフェ&鮭茶漬け 2024-07-08 03:22:13 | 日記 七夕の御供えは🍡団子だけ、食事の支度も丑三つ時になって慌てて 残り物で一汁一菜を何とか仏前に❗ 織姫と彦星並にとはとても云えませんが 婆さん達もある記念日なんです❗ 天の川、夜空を横切る様な雲状の光の帯、「天の川銀河」 街中で肉眼では無理ですが、長野では聖山1,500㍍山頂で 時を忘れ銀河を観賞?した事を思い出します。 念の為先程表に出てみましたが、全くお呼びじゃ在りませんでした。