室温32,41℃。湿度40%。体温36,3℃。
晴。
『満月』
本来なら何処とも夏祭りで街は賑わう時期、此の町内でも
お囃子の音は聞こえてきているが、?
大阪は今日は天神祭りの筈だが?
大和川へ到着、正面の二上山のやや左が月の出予測方位
厚い雲、当たれば絶望的?左へ外れてくれれば可能性あり。
雲が右へ流れてくれれば最高?
室温30,2℃。湿度43%。体温36,6℃。
晴。
『小望月』
今日の出来事。
1982年、国際捕鯨委員会、商業捕鯨を全面禁止。
1982年、九州北西部に集中豪雨、死者行方不明者多数。
1988年、自衛隊潜水艦なふぁしおが、東京湾で釣り船と衝突。
今宵は、日没と月の出の時刻が近く「月は東に、陽は西に」
其れなりの場所へ行けば、大いに楽しめる。
寫眞は12年前の今日、山梨・勝沼でのブドウ。
i
夜明けの行灯よりも酷い日没寸前の夕陽
そのうえ、白い紗幕、峰を出る月を肉眼で捉えるのは無理だった。
それに、月の出の方位も東南を超える、南南東
満月の為の下見には役立った。
すぐ横で数匹のセミが煩く、励ましてくれていたのか
揶揄われたのか?一時間余りの待ち時間、退屈はしなかった