10/20(土) 大阪城ホールに「長渕剛」を観に行ってきました。
2日前 このBlogでもちょこちょこ紹介させてもらっている「辻先生」からメールをいただき お誘いを受けました。 勿論 皆さんも知っての通り大の長渕ファンである私 ふたつ返事で返しました。 長渕剛には昔 私が福岡にいた頃 福岡サンパレスでのコンサートを終え、天神ビブレのホールでFMの収録に来た長渕剛〔時期的には ちょうど 家族ゲーム というドラマをしていた頃と記憶してるのだが…) 当時たまたまその天神ビブレでバイトしていた私 その関係で 当時のホール責任者の「嶋田氏」と仲良くしていたこともあり 控室でいた長渕剛とほんの一言二言だが しゃべらせてもらって(当然 ほんの数秒の私との出会いなど 憶えてるはずはないと思うが…)以来である。 当時の私は 長渕剛など好きでもなかったが 嶋田氏の影響で少しずつ聴くようになり 長渕剛の詩の世界にはまっていったのです。 それから どっぷりはまりこみ 今では日本のアーティストでは1番好きなアーティストの一人となりました。
しかし、ライブを観るのは初めて ワクワクとドキドキの気持ちを持って 珹ホール 席はスタンドではあったが 大きいモニターもあり 表情もしっかりわかる。 着くなり 超満員の「剛コール」に「WAVE」、会場の盛り上がりは絶好調! ホールのど真ん中に丸い特設ステージ、その上にはアンプなどの機材はなく(もしや、ギター一本のLIVE?) ステージの上には でっかい「日の丸」がたなびいている。
開演時間を少し遅れて さぁスタートのアナウンスが終わると… たなびいていた日の丸が一気に天井に舞い上がり ホールの照明がいきなり落ちる! 真っ暗な闇が5秒ほど続いた後 一本のスポットライトがステージに そこにはギターを抱えた「長渕剛」! 会場の歓声は超MAX! あまりにもカッコ良すぎる!
続きは次回に……

