亀岡利行 KK・T日記

亀岡利行は今日も生きてます。

この日曜日…

2013年02月12日 14時34分55秒 | Weblog
先日の 海南市民交流センターにお越しの皆さん 有難うございました。🙇 それから沢山 チョコレートを頂き 嬉しかったです。 この歳になっても まだバレンタインチョコを頂けるなんて 本当に音楽してて良かった~って思います。(爆)

さて、無事にミニライブも終わり、そそくさと 楽器等 片付けて 「ゴリ仙人」さんと共にいざ橋本へ…(何故にゴリ仙人さんと共かといえば 今回 スーパースタッフのuejun氏が欠席のため 急きょゴリ仙人さんに白羽の矢が 平坂氏からむけられ 今回スタッフとして協力していただけることになり 亀岡号で一緒に乗って行ったのでございます)
途中 せっかくここまで来ているので 「楽器のことなら 和歌山のTake Off」に 残り少なくなっていた ギターゲージとハーモニカC♯を購入に寄って帰ろうと思い、国道42号線を北上することに… そこでいつもお世話になっている あの「辻先生」もライブに来られていたと ゴリ仙人さんから聞き、先生と会えていなかったので お礼方々電話をしておこうと すると 今回 ウインズライブに参加できなかった「加納氏」に頼み事をしていた物を持って来てくれるのでその時に食事もするらしく もし良かったら ゴリ仙人さんも一緒にいかがですか? などと嬉しい一言をもらったので (今日はゴリ仙人さんと一緒だから お酒飲んでも運転してもらえる…)などと悪知恵も働き もちろん参加させていただくことに…
時間も少し余裕があったので まずは「Take Off」へと…
お店に着くと まずは Blog用に1枚パシャリ それからお目当てのゲージを購入、残念ながら今回ハーモニカのC♯が品切れしていたので こちらはまた次回というこで… ひとしきりオーナーの「児玉太郎」さんと(実は本名は違うらしく 児玉○○さんでして…でもみんなが 太郎さんと呼ぶので太郎さんでいいのです 爆) しゃべらせてもらい、 ぼちぼち 辻先生たちとの待合せの時間が近づいてきたので Take Offを後に…

ちょっと 書き疲れてきたので 続きは後日となります(爆)