亀岡利行 KK・T日記

亀岡利行は今日も生きてます。

やっとこさ東京

2014年12月01日 15時06分10秒 | Weblog
こんにちは 亀岡利行は今日も生きてます!


前回の続きです!
っというわけで 和大祭も無事に終えて 一路東京へということで 先ずはスタッフの辻本さんと待ち合わせの大阪へ………
無事に辻本さんを乗っけて本格的に移動開始! 東京着後はホテルの前に 大きい機材(アンプ等)を有楽町の現場に降ろすことになっているらしく 午前2時には着かなければいけないとのこと(ヒェ~~ 汗) てことで 夕ご飯の時間もないとのことで 車内にて 寂しいコンビニ弁当を食べることに………もちろん私の一番の楽しみのアルコールも 運転を控えているため 飲めない! なんか切ない気持ちで買った「かつ丼弁当」をば 喰らいました。
道中は暗闇の中をひた走るのみなので これといってコメントすべきこともなく 無事故にて ミニライブ会場に着く。 寝起きの眼をこすりながら 機材搬入。 そしてやっとホテルへと… 今回のホテルは現場近くで ちょっと小洒落たホテルですが やたらと英語で書いてあるので 私のような親父には少々落ち着かないが とりあえず 疲れた身体を癒すため 睡眠。

翌朝 9:00集合にて 「ココ・カラ和歌山キャンペーン」のミニライブリハーサルへと… 何度かこのキャンペーンには参加させてもらっているのですが 数々の悲惨な思い出のあるこのキャンペーン 今回は天候にも恵まれて それほど寒くもなく 気分良くリハーサルを行う。 今回のオペレーターは共立の「田嶋くん」。 彼も何度もウインズではお世話になっているので安心です。 それと 今回初登場の「加納くん」 やはり彼がいないとサウンドもステージも盛り上がりに欠ける。 今回良く参加してくれました。平阪に代わって御礼申し上げます(爆)。 そして、1人JETで東京入りの「UEJUN」(なぜに プレーヤーが機材と共の車で スタッフが飛行機なのかは 大人の事情………笑)

この6人にて 2日間のミニライブをココ・カラ始めます。(一応洒落落ちのつもりです) 続きは次回!