素浪人

思いつくまま、写真日記

0238・水上バス

2007年10月21日 11時03分06秒 | Weblog
水上バスは“ヒミコ”が最高。
 

気温
 本日最高 21.8度 最低  13.7度 湿度  27%
 平年最高 20.9度 最低  13.9度
 
本日
 アクセス数         64。
 閲覧数          144。

トータル
 アクセス数      11958。
 閲覧数        25203。

●思いやり予算100億円減(政府方針)駐留米軍経費・日本人給与削る。
●給油(活動中断に配慮(思いやり予算削減)米の反発回避・苦肉の策。
●“低レベル”処分場整備(放射性廃棄物)研究・医療、一時保管限界迫る。
●腎移植に認定医制度(倫理向上へ学会が対策)。
●“水俣病”未認定患者一時金150万円(与党PT案)患者2団体・受託前向き。
●G7政策協調の限界を露呈(サブプライム対策示せず。
●国会論戦前に防衛相対決(新テロ法案見えぬ接点、石破・国益、浅尾・民生を)。
●プーチン礼賛選挙に(露下院選)権勢維持へ改憲論も。
●爆弾テロの街黙らす(パキスタン)ブット派“続発”。が不安
●イラン核責任者辞任(ラリジャニ書記)大統領と確執。
●中日・日本シリーズ進出(2年連続・日ハムと対戦)。
●“箱根予選会”選手の力走に声援、好天の中487人が出場。
●小学校におもちゃの病院(調布市)電通大OBが無料修理。
●山田洋行の契約再点検(防衛省)5年分・守屋前次官説明避ける。
●発注先、自分の会社(国民年金保養センター長)パート派遣やリース・岩手。
●イラン誘拐・中村国外連れ出し(当局発表)武装団・パキスタンへ。
●比内地鶏の使用“うそ”(秋田の食肉会社)燻製肉と卵、社長10年以上も。

散歩・(曳舟文化会館)歩数:4,525歩 距離:3.62km 消費カロリー:152kcal。
()走行距離:.km、消費エネルギー:.kcal