
この~木なんの木♪気になる♪気になる♪木~~♪
見たことの~♪ない~♪木に~~♪なるでしょぅ~♪♪♪
やはり気になるのは 明後日はら始まる 子供の中間試験
これは哲学の木と言って 木の下で哲学の本を読むと 頭の中に入ると言われてるのです。
ココに机を置いて 勉強させるかな?
風や雨 気候の違いで 時に木は人や動物に見えたりする事もあるのです。
まずは おやじ様が勝手に名前を付けた 竜飛び出しの木

アハ・アハ・アハ
う~~ん・・・確かに 見えなくもない でも火は吹きません
では これは 十字架にされた キリスト様の木

これも 言われてみると そんな感じかな?
チョイ セクシーに見えるかも
うぉ~い♪ 誰かパンツ履かしてやってくれぃ♪
ついでにブラも
これはどうかな? バレリーナの木

笑) イメージ伝わったかな? でも踊らない木だもんね♪
木に向かって 一緒に踊って頂けませんか?
ぬゎ~んて言っちゃったら ただの変態おやじだね (笑)
注)) 回り込んで股間を確認するのは危険ですのでお止め下さい。
最後に この木はイケル♪ 男木

アハ・アハ・アハ・・・
自然ドライヤーだね♪ 冬になったらツルッパゲにはならないんです♪
イケメンかどうかは 見てご判断下さい
大地に根を下ろし 哲学の木のように雨にも風にも負けず
中間試験対策 しっかり勉強するんだぞッ
そして将来の自分の夢に向かって 今はコツコツと大切な時期なんだ。
ところで 試験対策 どこまで進んだ?

てっ テメェ~ おやじ様の隠しエロ本読みやがって~ッ
こりゃ~~~ダメだべ~ (ーー)

にほんブログ村
豪酒だから きっと朝まで飲んじゃうと思う(==)
体調が イマイチだから最後までは付き合ってられないもんね(ーー)
毎回美味い物食べて最後はスナックコースのお決まりだよ(^^ゞ
今日はセーブして飲むんだもん(#^.^#)
下半身だけ子供に戻ったら恥ずかしいから(*´д`*)
じゃ、今日は楽しみだね~
ハメはずして、奥さんに下の毛を切られないようにね ≧(´▽`)≦アハハハ
ついでに象さんの落書きでもしたらおもしろいのにね!
おやじ様は前グレイやBzも聴いてたんだ
ならよかった!
昨日の昼飯は バリ島のスープカレー食べたんだよ(#^.^#) ココナッツミルクが辛さを押さえてくれるんで とっても美味しかったよ♪
物価も安いし 自然がいっぱいだから新庄も満喫してるのかな?
でも、一度芸能生活を送ると また戻りたいって必ず後悔するらしいよ。
ビーズや函館出身のグレイとかも聴くけど、最近はあまり聴いてないよ(ーー)
結婚式とかでビーズの歌歌ってた人もいたけど
本人が上手だからヘタに聞こえちゃったよ~(^^♪
梅おやじは チョーVIPの大物社長で来週から仙台に行くからって誘ってきたマブダチ(^^ゞ
社員は3,000人ぐらい居る 今では大物なんだよ♪
そいつにだけは おごってもらうんだもん(-^〇^-)
おやじ様は忙しい中のブログのアップなんてよくできるなあって思ってるよ
娘さんはやっぱり帰りの車で今日のことをお父さんと話すのが楽しみなのよね
反抗期を迎えて困っているお父さんなんかも多いんだろうけど、
おやじ様のところは父娘がいい関係だね
お嫁に行くときはおやじ様は300%号泣だね
新庄さんの話題になるけど、昨日は運の強い人の番組に出てた
あのあとまた出てきて、いまはバリですごく広い家を建てて住んでる
でもたったの8000万、さすが安いよね
日本だったらどんだけ~って感じ
彼は強運の持ち主で宝くじなんかもひらめいた数字のを買って、
スタッフに「これ当たるからあげるよ」ってあげたら360万当たってたそうだよ
あと、選手やっているときの体重は78キロだけど、いまは72キロになって
ふたまわり小さくなったと言ってた だから老けて見えたんだ
でもエアーブラシで絵を描いていて、馬の絵はたしか300万以上で売れたんだって
家にバイクが何台もあったよ
日本にいると有名だから指さされたりして、そんなのがいやだから
バリにちょっと旅行に行ったらそのまま住みついたそうです
ちょっと聞いてみるのですが、おやじ様ってB'zってやっぱり聴かなかった?
前に話したかもしれないけど、私十数年くらい前にはまりまくってすごく聴いていた
ファンクラブにも入って、広島に来た時はコンサートにも行ってた
ファンクラブに入っていないとチケットは取れなかったよ
でもB'zの曲で好きなのはほとんど10年くらい前までの曲だよ
曲風が変わってからファンクラブも脱退したし、ほとんど聴いてないよ
ボーカルの稲葉さんは確か横浜市立大出身で数学の教師やっていたんだよ
そんなところも好きだけど
今の奥さんは前、松崎しげるの奥さんだね
なんで再婚でそんないい人釣れるんだよ~って友達と話していた
体協一緒の友達はいまでもコンサート行ってるよ
私貼り付けたMOTELて曲大好きだけど、おやじ様は興味ない?
ほかにも好きな曲がたくさんあるけど、いまはバラードが好き
もう一曲貼り付けようと思ってた曲がこの曲
The Wild Wind
http://www.youtube.com/watch?v=jt_O75Elpb4&feature=related
この曲は金城武と山本寛斎の娘が主演した映画の「不夜城」っていう映画の主題歌なの
金城武の顔は私ものすごく好きでファンだったんだけど、
この映画のセックスシーンで「え!?」って思ってしまった
こんな自己中心的な…って思って役とはいえ、がっかり…
でも金城武の出てた「Lovers」っていう映画よかったけど
ところで、梅おやじってだれったっけ?
18歳年下と再婚した人だっけ?
写真仲間だっけ?
それともカントリー風のお店やってるオーナーだっけ?
おやじ二人でどこへくりだすのかな~ (~_~)
「今日はお迎え行けないからタクシーで帰るんだよ」って言ったら 寂しそうだった(ーー)
新庄はファイターズに居た時は マネージャーが口うるさく食事バランスやトレーニング方法の事を言ってたから体のバランスが良かったけど
引退してからはバイク乗ってるなんて知らなかったよ。
(@_@。へーッ♪
ヨネックスって言ったらスポーツ選手なら みんな知ってるぐらいチョー有名だけど 元々は釣具屋さんが始まりだったんだ~(^^♪
札幌にバトミントンの選手が来た時は みんなヨネックスのスポーツバッグ持ってたもん♪
昨日はブログ休んじゃったから 後で書こう(#^.^#)
今晩は梅おやじと飲み会だよ~(-^〇^-)
疲れた~
ビジター合わせて40人以上いたと思う
新沼健二の奥さんが亡くなったことは今日クラブで誰かが言ってたよ
奥さんがバドやってたのは知っていたけど、
そんなにすごい人だったんだ
ちなみにいまや世界のヨネックスは新潟県の米山さんていう釣り具屋をやってた人が始めたんだよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
さっきテレビで野球選手だった新庄が出ていたよ
バリ島に住んで2年になるらしいよ
バイクを初めて8カ月だけど、プロのレーサー目指しているんだって
いま39歳で久々に顔見たけど、なんか変わっていたよ
2年で随分老けた顔になってたような…
バリ島でレース場作って1000万かかったらしいけど、
クイズミリオネアで鉛筆ころがして答えたら最後1000万の賞金を獲得したと言ってた
え!? 奥さんのヌード集つくるんだって?
よく マキを背負って本を読んでる銅像があるけど
そんなイメージかもね(^^ゞ
おやじ様の頭の中はスケベでいっぱいだから
哲学のカケラも入らないよ(==)
学生時代は歴史が好きで いっぱい覚えたけど
今はほとんど忘れちゃてるもんね(T_T)
やっぱり哲学は勉強の積み重ねだよね♪
混合の練習は無事終わったかな?
新しい人との練習は新鮮味があってマンネリズムを変えてくれるから楽しいよね♪
人それぞれクセがあったり スピードやテクニックの勉強にもなるもんね♪
今朝新聞見たたら 演歌歌手の新村健二だったかな?
奥さんが亡くなったんだけど
過去4度も世界制覇したバトミントンの嬢王が亡くなるって記事だったよ。
そんなすごい人は居たんだ~ってビックリしたよ。
あっ エロ本はネコがどっかに隠したから (asyura)ちゃんのヌード集のエロ本 また作っておかなくちゃ~(^^♪
これは 木ですね~♪
お化粧似合っていたの?
おやじ様も色白だからきっと似合うわよ(^_-)-☆
一夜漬けでないと頭に入らないという人もいるよね
でも一晩で勉強は全部できないけど、たまたま勉強したとこが出るっていうラッキーな人もいるからそうだといいね
あのエロ本は読むって言わないの
見るもんでしょ~(~_~)
読むエロ本かちて~ Please~
今日のクラブはね、よそのクラブが一つ遊びに来るんだよ
コーチが同じ人だから一緒に練習して交流を深めるって感じだよ
おやじ様今日も一日お仕事がんばってね~
その他にセブンスターの木とかケン・メリの木とか有名な木があるから
みんな そっちの方を見に行ってるみたいだよ(^^ゞ
沖縄は暖かいから いろんな木もあるんだろうね♪
一度行ってみたいよ(#^.^#)
北海道はもうすぐ秋
来月ぐらいから いよいよ紅葉の季節なんだよ。
冬になると 暖かい地方がうらやましくなっちゃうんだよね~♪
普段勉強してない分 慌ててるみたいだ(ーー)
やっぱり一夜漬けの勉強は 頭の中に入らないもんね・・・
そんな所だけ おやじ様に似てるんだもん(==)
最近 気になったから (木になる)にしちゃった~(#^.^#)
(@_@。おっ ミックジャガーだ♪
札幌ドームのが建って 最初のステージがローリングストーンズだったんだよ(^^♪
ミックジャガー かっこ良かった~♪
化粧の似合う男性ミュージシャンは 彼だけだと思う♪
晴天の朝にはピッタリ合う曲だよ♪ 今日もありが(^ε^)-☆!!
あれっ・・・本読んでるって・・・
エロ本は(asyura)ちゃんが読んでた本だったかな?
後で ネコに返すように言っておくね♪
悲しみのアンジーAngie/ザ・ローリング・ストーンズThe Rolling Stones
http://www.youtube.com/watch?v=7jZE9vlToHQ
では、ではおやすみなさ~い( ̄ё ̄)
竜とか・・すごいですね~
龍の顔はすごいわ
龍が飛んでいるときの髪型そのものだね
目までまんまるだし
おやじ様が作ってあそこに摂り付けたと思うくらいだけど…
キリスト様の木は腰がきれいにくびれているし、どう見ても女体です
や~だ~ よく見るとなんか割れているよ~
バレーリーナの木もすごいわ~
完璧だね ほんとびっくりo(@.@)o
最後の木はどっしりとして確かに男木だね
なんの木だろうね?
今日の木はほんとに素晴らしかったよ~
よく見つけたね
でもやっぱり最後が最高\(^o^)/
なんてかわいいのよ
その表情にエロ本を合わせて「ハッ!」だなんてかわいすぎる~
猫の口もちゃんと加工してるでしょ? うまいな~
エロ本を見てて奥さんに見つかったおやじ様があの猫かな(⌒▽⌒)
今日本読んでて、曲が探せなかった<(_ _)>