
あららら・・・予報どうり降って来たかな?

今夜から明日にかけて記録的な大雨が降るらしい
豊平川も水位を増して危険状態
うわ~ッ鉄砲水で溺れそうだ~ッ

なんちゃって~ ♪
今日は6時から 子供のレコーディング
雨も降ってるので少し早めに送り届けた
「今日もよろしくお願いします」
スタッフに挨拶して子供をお願いするのが習慣なのです

「大丈夫ですよ 我々もプロですから」
「後は 本人の力で 素晴らしい収録が出来るはずですよ」
「わたし 今日のために命をかけるぐらいの意気込みだから」
「頑張るわね♪」
確かに意気込みも感じるし 目も輝いてるけど・・・
チョイ心配
だって 輝きすぎなんだもん

にほんブログ村
たのしみですね~
台風の影響で大雨なんですよね?
だいじょうぶですか?
スタジオってかっこいいね
水っていろんな形になるからおもしろいよね
下の海みたいな写真は何を撮ったの?
今日娘さんのレコーディングにちなんで、かわいいバラードを
Every Little Thing - Time goes by(PV)
http://www.youtube.com/watch?v=D7GLZAiHJCU
こっちはかっこいいバラード
B'z - MOTEL
http://www.youtube.com/watch?v=8dhqMfAUF5w&feature=related
たぶん今も収録の真っ最中だと思う(^^♪
さっきピカッって光ったけど、今回の台風はゆっくりで なんか北海道は外れたのかな?
少し天気が戻って来たよ(#^.^#)
でも、北海道でも被害にあった地区もあったみたいだよ。
水不足は大丈夫かな?
さっきまで☂降ってたから 水の出前するよ~♪
ウイズ・ューって曲(^^♪
FMノースウェイブでも大々的に流す予定なんだって(-^〇^-)
おやじ様も楽しみなんだ♪
下の写真は防水カメラで海の中の写真撮ってる時
間違えてシャッター押したら 水と空の写真が偶然出来た写真なのよん(^^♪
なんか 溺れてる写真みたいだからアップしちゃった(-^〇^-)
Every Little Thing - Time goesは久しぶりに聴いたけど、優しくて良い曲だよね♪
子供がライブの前 この曲を歌おうかな?って言ってた事もあったんだよ♪
でも、迷ったあげく ノリピーの 青いうさぎ って曲を歌ったんだけど・・・
その後 大麻で捕まったんだよね。
「青いうさぎなんて歌うんじゃーなかった」って言ってたんだ。
久しぶりだから 子供にも聞かせてあげよう♪
今日も ありが(^ε^)-☆!!
何時に終わったの?
今日北海道は雨は降っていない?
こちらは今朝は23度くらいで肌寒かったよ
娘さんの歌だけど、聴けるようになったら貼りつけてね
( ゜ー゜)( 。_。)うん♪収録は10時頃終わって まあまあの出来かなヾ(^。^*)
音楽の貼りつけ方が よくわからないけど、近〃貼ってみるね♪
曲は ファイターズガールのテーマソングにもなるらしいよ(^^♪
9日は中間試験だから 今日も習い事あるんだけど、8時ぐらいに切り上げて 試験対策だよ♪
最近の中学生の問題・・・難しいから教えるのが大変だよ(T_T)
たしか中二くらいから数学がだんだん難しくなったような気がするよ
おやじ様ならまだまだわかるでしょ
今日は読書日和だったよ
短編で軽いから読みやすいけど、感動ものを読みたいなあ
でも私基本的に活字があまり得意じゃないから
自分で本を買って読まないんだ
おやじ様ってどんな本が好きなのかな~
まぶしいくらい。
こんな時代があったかなって思うくらい。
娘だと可愛くてしょうがないでしょう・・・
私の旦那は、先日21歳の息子に初めて腕相撲負けました。かなりショックだったようです。
とうとうこんな日が来た・・と嬉しい反面落ち込んでました。
こんなもんでしょうかね。
母親にはあんまりわかりませんが。
ホームゲームの時に大きなリボンみたいなの持ちながら踊るのがファイターズガール♪
子供の友達も一人いるんだよ(#^.^#)
( ゜ー゜)( 。_。)うん♪ 中二なら なんとか教えられる範囲だけど・・・
中三のお兄ちゃんになると かなりやばい(T_T)
数学や理科は 計算式が おやじ様の時と違うからね。
教えられるのは 英語と歴史 社会ぐらいかな?
教えてるのに いつの間にか一緒に勉強してたりもするんだよ (==)
あっ 好きな本は もち・・・エロ本(^0_0^)
( ゜ー゜)( 。_。)うん♪お兄ちゃんもお姉ちゃんも可愛いよ♪
今は突っ走ってる感じで 毎日が戦争みたいだけど
それなりの結果や 仕事も来てるから
忙しいけど 充実してるのかな?
目標までは まだまだ先が長くて見えないけど
一歩一歩チャレンジしてる姿を見てると
やっぱり応援出来ることは しなくちゃーね♪
おやじ様の所は 中三だけど 腕相撲は今の所は勝ってるんだけど かなりヤバイ(^^ゞ
子供は 学年で二番目に強い 豪腕だけに、あと一年もたないで 負けそうだよ(-_-;)
負けずに おやじ様も鍛えなくちゃ~ (-^〇^-)