姪っ子は 小学1年生
この生地は幼稚園のとき 作ろうと思って買っていたもの
ケースの奥底にあって すっかり存在を忘れていた
やばいやばい このまましまいこんでいると
着れなくなってしまう

このケーキ柄1,2年前 どこの布屋さんでもみかけたような
私自身が甘い物好きで ケーキやお菓子に目がない
ついつい布も そのようなおいしそうなものを買ってしまう
しかーし このような柄が着れるのも小さい時だけ
(まあ ゴスロリとか 例外はありますが)
急ぎ サンドレスにする
が しかーーーーーし
肩の部分がない!!!!!
しっかり 接着芯もつけ きれいに1cmの縫いしろをつけて 裁断したのに
そもそも 洋裁を3部屋にわたって やっているというのが 間違い
ミシンの部屋 (もと娘の部屋)は 裁断スペースがない
裁断は リビング
そして この肩部分は細かいこともあって 寝室の机でやってしまった
ちょっとのことで クーラーをいれるのは もったいない
ということで クーラーの効いている部屋から部屋へを移動
あー~~~~~ ガックシだーーーー
どこに隠れているのー???
最初にこの部分から縫わないと…
もう探すだけさがしたからなぁ~
間違ってゴミに捨てたか これしか考えられない
あきらめずに探すか あきらめて裁断しなおすか
いつ 見切りをつけよう



応援クリックお願いします↓ いつもありがとうございます


