今日は少し曇っていますが
昨日は とても いいお天気でした
昨日は 広島平和記念公園を歩いてみました
元安川から 北方面
右側が 原爆ドームです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2e/da5639a30f009945f35d32d3284bef0c.jpg?1714107835)
「平和の灯」から 「平和記念資料館」
観光バス 修学旅行生
外国の方がとても 多かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/96/f19c0902edb8636cea42374a45e4746c.jpg?1714107838)
「原爆の子の像」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/14/0b625e90c82e9b2717090d372d5525d6.jpg?1714107835)
元安川から「原爆ドーム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3b/6913ccc44b5d0c355119a3a76b09bb07.jpg?1714107838)
「ヒロシマヘイワキネンコウエン」という名のバラ
ドイツ エルトビレ市より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d2/d43228263d00264d19b084313237a182.jpg?1714107835)
原爆ドームの左側奥
新サッカースタジアム 「エディオンピースウイング広島」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/cc5ccf312016bae8171e50395daf5922.jpg?1714107835)
小さなお花が咲いていたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/91/abce7dd31ee2353b7dc8d797f3a8a090.jpg?1714107835)
暑くて 若葉の木陰は最高
たくさんのベンチがあるので 休憩しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7f/542dc4c61c56719496027641e50d6b5b.jpg?1714107837)
ベンチで休んでいると 鳩もやってきました
子どもの頃 鳩を飼っていました
豊かではないけど 家族も多く のどかな時代でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4e/8ac8fc91dc1b7b331ea2e927cdd52668.jpg)
グルリと廻って 北側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f7/cc246bc94a0e527f7745a2789f580b3a.jpg?1714107837)
行動範囲が狭いので いつも同じ場所ばかりですが
出かけると言う日は
月に1度の 市内中心部への 亡夫のお墓参り
JRに乗り この橋を 渡る場所が好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/588ecb192c283b8b0bed715883bd1bb5.jpg?1714107937)
お寺の墓地は 神社の隣
先祖代々のお墓を夫が30数年前に建てました
しかし 隣の 神社にお参りすることは 1度もありませんでした
入口も逆でしたし
… でもね
昨年末 私は 思いました
一度 お参りしてみよう…と
春休みに千葉県に行く際にも
長女一家と会えて 無事行って帰れますように…と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e2/19fdd363cd337acf72b1fcee3b78a634.jpg?1714107937)
昨日は 無事に元気に帰ってこれての お礼です
ここには 被爆樹木タブノキがあります
焼け残った根元から新芽が伸びて成長したものだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bb/5232eb216d3af17a35dbc6c47dc69ca9.jpg?1714107937)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bb/5232eb216d3af17a35dbc6c47dc69ca9.jpg?1714107937)
その神社の裏側から出て
今度は 我が家の お墓参りです
我が家のお墓
見上げると
その「タブノキ」の若葉に覆われていることがわかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/12/659de8123089af46ca8ac21fbf53856e.jpg?1714107937)
秋になると たくさんの葉が 舞い降りてくるのですが…
神様にも守っていただいていることでしょう
それにしても
夫よ 早過ぎはしなかった?
仕方ない 頑張った 生き抜いた!
記事は後先になりましたが
先は お墓まいり 次はゆっくりと広島平和記念公園でした
街にでると 美味しい物を食べること
買ってくることは 必ず!
今回は
デパートで「小鳥展」があったので
こんな物 買ってきました
いつも心は夫と共に… 乾杯したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3b/ef392f617f8136bf18b19206eb667046.jpg?1714107889)
自宅に帰ると
角地のツツジが より美しく咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/00/ba1d1a9c2fd9fc9b703fe777df96e3f5.jpg?1714107889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/35/bf1f9a4b9c50fb635a3e3539d2628326.jpg?1714107889)
ダラダラと拙いブログに最後までお付き合いありがとうございました
ゴールデンウィーク始まりますね
いい時間をお過ごしくださいね
では また~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます