![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f0/d86b39aeab5bd58a668ff0adb73b59a4.jpg)
明日1月17日は1995年の阪神大震災から30年です
あの時大阪の香里園に居ました。震源の神戸から50k位の所です
その前日までの三連休は元会社の四家族で和歌山白浜の会社寮でくえ鍋で宴会してました
朝5時46分大揺れでした でっきり関東大震災かしらと思いました
会社事務所の門真までは京阪電車は普通に走ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/51/7428b99fc4e7f2a9db5ce23e155f4435.jpg)
当時の夕刊です 取ってありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/25/2cf483173e86e78bc0972e12ec0bbd4a.jpg)
ラテ欄のNHKは震災関係で真っ白です
最終的に死者は6,400名 負傷者は4万3000人になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/67/9f9062a1215d6638136e02143ecde34d.jpg)
当時の手帳です 死者の数が毎日増えていきます
震災が1月17日 火曜日でした 4日後の土曜日に家内の実家が神戸垂水にあり見舞いに向かいました
普通 車で2時間もあれば着きますが朝5時に出て午後1時に着きました
幸い家の損害は屋根瓦が少し落ちた位で済んでました
先日NHKで「焼け跡からの再生」を見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c9/8256494d3e86077aef1eaa68b99cb609.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1f/cd90c6ea7c4b1707bbf2c14be76ad605.jpg)
行く途中この下に埋まっていますとの表示をいくつも目にしました
忘れられません