今年最後のシニア会です
来年1月の自主活動発表への話合いでした
10月の学院祭での朗読劇は上手く行きました
他の教室の生徒感想でよかったの声がいくつもありその紹介文をまとめて送ってきました
「北都留教室 大月空襲の様子の惨劇だったが甲府空襲を体験した私は思い出し、心で泣きました
戦争のむなしさを次世代に伝えることも私たちの責務でしょう。そんな思いは募るばかりです」
持ち時間20分をテーマを3つに分けそれぞれで分担としました
今まで調べたことをそれぞれ発表しました
後日
20年前に本を執筆されたF先生を尋ねました
市の歴史資料館の館長です
どうして川崎にあった東京芝浦電気が爆撃目標だったものが何故変更になったのか
その理由を米軍資料からどのようにして調べだしたのか
そのキッカケは何か
お聞きしました
何事も聞いてみると面白いです
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事