![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d6/c658f55e93a76ca04e509bf315b67e91.jpg)
コロナで都心での学校、会社の友人の集まりはすっかり停滞しています
買い物は近場で車ばかりです
久しぶりに最寄り駅からJR利用と出かけたら駅がすっかり様変わりになっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7a/98287f6aae72b93317c162ca87704929.jpg)
以前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2a/b21bb2662c874067919991937c5d03f0.jpg)
まったく異なっていました
この駅は110年位前に2kほどはなれた大野貯水池の建設工事資材輸送で出来ました
ここは春の桜の名所になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/59/6a9d32459967d5d70ae06d245f827f89.jpg)
駅開業100周年記念の記念切符です
マニアが山ほど来て切符を買っていました
直ぐ売切れになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/900588e92673e9d59178a5d5d4faff2f.jpg)
駅から斜行エレベーターで100m上の住宅地まで行きます
30年程前に開発されました
当時は珍しくTVレポーターから朝会社まで同行取材の声をかけられたこともありました
ちょうどバブルの終わりころでした