![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/98/9360b710ce1ff6b7116c2b4f1e7d249b.jpg)
今日は番外編(旅行記)です♪
火曜〜木曜にかけて
2泊3日の作業合宿をしてまいりました。
作業合宿と言っても今回は「エレガントな旅」に近いです。つまり『エレガント作業合宿』。
月曜、いつものようにガストで作業をしていた際に、母と、ヨーロッパ旅行へ行きたいという話をしていました。
よくある軽い会話だったのですが、私はヨーロッパへ行きたい欲が高まってしまい、母が先に帰ると同時にホテルの予約をしました。
《三井ガーデンホテル汐留イタリア街》
時期的に格安になっていたのと、都内で気軽にヨーロッパの街並みを楽しめるスポットとして以前からマークしていた場所だったので、あまりにもスムーズに旅が決まりました。
〜1日目〜
初日の朝、また突然旅に出るという私に家族は半笑い。私以外は平日ですから、あまり大っぴらには言わないでおこうと考えていたのです。笑
浜松町駅に着くと、タリーズで4時間ほど作業します。ここら辺にはすかいらーく系列がないので、必然的にカフェ作業になります。
意識高めな気分を味わいつつ4時間ほど仕事に集中し、ホテルへ向かいました。
↓今回の旅の動画↓
動画で紹介したのですが、部屋がとにかく作業向けで最高でした。またホテルの方々も大変親切でした。(カードキー指したまま出てしまう事件を2度起こす客)
部屋に着いたのは17時頃だったので、そのまま大浴場へ入って食料の買い出しをし、夜は部屋で作業通話をして寝ました。
〜2日目〜
寒い朝を迎えたので朝風呂に入り、コンビニで買った朝食を食べます。
今回の旅の目的は
・イタリア気分で作業
・朝、テラス席のカフェでモーニング
・昼、パスタを食す
・夜、CafeBARでチーズ&ワイン&赤い肉を食べる
・スマートな折りたたみ傘を買う
この5点。これらを3日間で達成していきます。大切なワンシーンを記憶に残すため、上記以外はなるべくコスパ重視で行動します。
質素…なはずだったコンビニの朝食が思ったよりボリューミーで、その後ずっとお腹に隙がない状態で1日を過ごすことになるのは、想定外のミスでした。
イタリア街は割とコンパクトで、街というより広場でした。まるで撮影のために在るような場所…!
飲食店が多く、お腹の空いていなかった私は一旦銀座でショッピングをします。
『博品館トイパーク』で出会った折りたたみ傘を購入!片隅に売っておりました。ラッキー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b4/4d693d22bd32286fe4d829059e884a34.jpg?1646284017)
その後も人形館などのウィンドウショッピングを楽しみ、15時頃になってようやくお腹が空いたのでイタリア街へ戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5d/66bba023271b58ee24fbdbd38fabf13b.jpg?1646284047)
重厚な腰壁パネル🎵
inプロント ウインズ汐留店
お腹が満たされるともう夕方。
『グランプラス』にてチョコのお土産を買い、ホテルで一風呂浴びました。この浴場に入れるのもこれで最後か。
夜になったので、イタリア街のカフェバー『カーサベルソーレ』へ入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4a/55b488f378c6b85cc20ee1054f0b5cf3.jpg?1646284099)
が、ご覧頂けるように、今日1日満腹でチーズが限界でした。が、ワインと肉も何とか達成させたかった私はマルエツでブドウ系のアイスと生ハムを買って帰ります。無理矢理感…!
店を出ると、いかにも高級そうな車の撮影が行われております。CMか、プライベートか・・・
とにかく現場が見れたので満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/21/ba1c5b5d9d13157503ae3eb75a5fc32d.jpg?1646284121)
〜最終日〜
この日は非常にコンパクト。
残る目的は「テラス席で朝食」のみなので、作業を少ししてからチェックアウトし、最後のイタリア街へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/83/e94254bfd9a7121ac35574e484ff5bf9.jpg?1646284133)
『1/f Coffee Place』にて。
ここまでこのイタリア街を満喫した人は少ないのではないだろうか。
朝食後はまっすぐ電車に乗って家へ帰りました。(Now)いやあ、楽しかった。
充実した3日間でした。まだ午後の13:50なので、これから地元のカフェで仕事です。
ではでは!
クマザキ優
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます