MMZのブログだよ

アマチュア無線は休業中今はバラの手入れと
写真撮りと毎日の10000歩散歩です

沼田公園の桜

2017年04月20日 | 日記

 

昨年のNHKの大河ドラマで有名になった沼田城の今は城址公園になって居る桜の紹介です

一番の目玉桜御殿桜です樹齢350~400年位と云われて居ます

今はお城を思わせるものは鐘つき堂位しか残って居ません

昔は鐘つきの方が住んでいたのですが今は中には入れません

桜の木の向こうに谷川岳が見えます少し霞がかかって居てごめんなさい

未だ大分雪も残って居ます、手前の山々はすっかり春モードですが

桜と青空と谷川岳の競い合い、桜は少しぼけてしまいました

一回りするとかなりの時間が掛かります、此方はかって天守閣の有ったあたりです

三の丸付近の桜の様子です、処どころかってのお城のが有った事を思わせます

樹齢がどの桜もかなり有ります、広い公園内一杯の桜を楽しんできました

御出で頂きありがとうございます、又のお越しをお待ちいたしております

それでは又