デプロイ中の小宮から、ハチ植のバラのプレゼントが届きました。
この前の誕生日には盆栽をプレゼントされたばかりだから、内心は「無駄遣いしやがって

子供達にはピローペットという、ぬいぐるみの枕が届き、クリスマスからほしがっていた子供達は大喜び。
でも小宮のやろう、TVショッピングより遥かに高い値段でアマゾンから買っているので、またもや「無駄遣いしやがって

金曜日の夜からここSCも雪が降って、10cmちょっと積もりました

この辺りでは積もるほどの雪は10年ぶりらしいです。
次の日は溶けると嫌なので、早起きして皆で雪遊びをしたよ。

くみタンは私の実家に里帰りの際雪遊びをしてるけど、はるタンはまだ赤ちゃんだったから覚えていないので、これが始めての雪。
それはもう大はしゃぎよ~!
私も久しぶりの雪で、ちょっと楽しかったわ。
やっとフェンスの取り付けが終わりました。
ポールの長い部分は跡で切らなくちゃいけないんだけど、まあとりあえず付け終わったので、写真アップです。
ずれたポールは、コンクリートの打ち込みも悪かったらしく、簡単に抜けたのでお直しも簡単でしたが、フェンスを付けるための釘打ちがかなり力仕事で大変だったよ。
長い釘だから、かなり力を込めて一気に打ち込まないと曲がるし、中には入って行かないしで苦戦したけど、なんとか出来ました。

でもね~、フェンス自体がかなり斜めっていて(買った時からよ)、イケテナイ

次回は搬送の事もあるし、バラで買って自分でフェンスを組み立てた方が良いかも。
そして今週末は、バンクーバオリンピックが始まって、私は毎日夜遅くまでオリンピック観戦。
注目はやっぱりフィギュアスケートとスノーボードハーフパイプ。
でもね、アポロ オーノのショートトラックを始めて見たら、凄い大興奮しちゃって、ショートトラックからも目が離せないわ!
子供達はモーグルに夢中になってます。
くみタンなんか、これやりたい!!なんて言いだして、でもあなたのような臆病者には絶対無理どす。
昔富良野スキー場に、上級者の友達とスキーをしに行って、こぶこぶ急斜面に一緒に入って泣きを見た事があるよ。
スノボに転向してからは、こぶ斜面もがんがんいけるようになったけど、スキーは難しい!
とにかく、がんばれアスリート!!