京大医学部水泳部

京大医学部水泳部のブログです!日々の練習メニューなどあげます!

【ブログ開設】京大医学部水泳部

2025-01-11 09:00:00 | 日記

こんにちは!主将の伊藤です!

いくつか練習日記が投稿されていると思いますが、ブログを開設することになりました!

練習日記をはじめ、行事報告や大会の振り返りなど、充実した内容にしていきたいと思っています!

 

【基本情報】

部員数:79 (選手64マネ15)

練習日程:平日朝7:15〜9:00

練習場所:エルスポーツ京都

https://maps.app.goo.gl/bTu4kv53mauSjbc88?g_st=ic

これを読んでくださっている他大や体育会の方々、新入生の皆さん、ぜひ気軽に練習にお越しください!

 

【今後の予定】

1/18(土) 近医短

2/15(土) マスターズ・追いコン

3/15(土),16(日) NSL

3月 春合宿

 

練習に関して何も書かないのも寂しいので、この前の日曜日に京都アクアリーナで実施された「餅捨」というイベントについて書こうかなと思います。

 

毎年アクアリーナでは煩悩を捨てるために年末に50mを108本泳ぐ「煩捨」が行われていたそうですが、去年はそれができなかったので正月太り解消行事として代わりに企画されたみたいです。

 

アクアリーナのイベントは初めてだったので少し緊張していましたが、京府医、滋賀医、和県医、大医などから近医水メンバーがたくさんいらっしゃっていて、思いの外アットホームな雰囲気でした。最近他大との交流も増えてきて嬉しい限りです。

 

皆さんとおしゃべりをしていたのも束の間、初泳ぎにふさわしくない地獄が始まってしまいました。

 

同じレーンのおじさんに「若い子は前行きなさい」と言われて、41本目以降は後ろから追いかけられながらレーンの先頭を泳いでいました。帰ってくるたびにカウンター(ボタンを押すと1増えるやつ)を押すのがとても新鮮で、サークル1分10秒のうちそれを押す1秒だけ楽しかったです。

 

僭越ながらどんなメニューでやったのかだけ載せておきます。

 

50*(40+40+20+8) on 1'10 set rest 3'

1-16 up SKPS by 4t

17-28 25IMO/25fr

29-32 swim 12.5hard/25hard alt

33-40 25pull/25kick

41-80 swim smooth

81-100 swim hard

101-108 down SKPS by 2t

 

65本目くらいで気が狂いそうになりました。久しぶりの運動で20本もhardできるわけもなく、ただ必死に腕を回しながら足をバタバタさせていました。辰のつもりで泳いでいるのに実際は巳くらいしか進んでいない、そんな初泳ぎだったと思います。

 

ダウン後はお風呂でおじさんがありがたいことに泳法指導をしてくれたのですが、場所が悪すぎて全然聞き取れず、とりあえず終始「なるほど」と返してしまいました。おじさんごめん。(僕がただ「なるほど、なるほど」とだけ言っていたら伝わっていない可能性があります。伝え方を工夫してみてね。)

 

お風呂で一息つけたはいいものの、交通費を渋って自転車でアクアリーナまで来てしまったので、極寒の中西京極から出町柳周辺の自宅まで自転車を飛ばしました。行きが遅刻ギリギリで館内を走って移動していたので、実質トライアスロンですね。

 

 

今週はこの企画や朝練以外にも、京府医や滋賀医の練習にも参加させていただきました(ありがとうございました)。12月中旬から年始にかけてほとんど泳げなかったので、突然の練習頻度の上昇に心と体が悲鳴をあげています。

 

先日練習終わりに学生会館(部室棟のようなものです)で横になっていたのですが、気づいたら夢の中で泳いでいました。そしてターンして壁キックをした途端、足がピーンと張り、それに自分の体がびっくりして起きる、という現象が起きました。

 

しかも2回。

 

まあ運動部に入ったからにはちょっと無理するくらいがちょうどいいかなと思うので、これを読んでくれている部員のみんなも一緒に無理できたら嬉しいです。「生きている」とは何かが、体で感じられるはずです。

 

とはいえ最近は雪が降るほど寒いので体調管理には気をつけてくださいね。

 

それではみんなの練習日記楽しみにしていまーす!ここまで読んでくださりありがとうございました!

これからも京大医学部水泳部をよろしくお願いします!!

 

3回生 伊藤