停電の夜が明けた、23日の朝のことです。
その1 その2 その3
そして朝。
今日は長岡に用事がある日です。
電車もちゃんと動いているだろうと、信じて駅へ向かいました。
ところが ぎっちょん ちょん。
雪の影響で出発が遅れていました(T_T)
ピッタリの到着予定で出発したので、不安気味です。
車内アナウンスでは13分遅れで出発とのこと。
・・・新幹線の乗り継ぎに間に合うかな(困)
まぁ。焦っても仕方のないことなので、メールで関係各所に連絡をしておきました。
スゥ(一д一 )スゥ
あっという間に新潟駅に着きます(・∀・)ハヤイネ
また車内アナウンスが。
現在13分遅れで新潟駅に到着いたします。
本日は大変ご迷惑をおかけいたしました。
天候の影響はなく、順調に進んだようです。でも13分遅れは挽回できなかったのね(;_;)
さらにアナウンスは続きます。
なお、12時09分 東京行き上越新幹線 " MAXとき " には連絡できません。
エッΣ(゜Д゜;≡ ・_・)
次の、13時XX分 の新幹線をご利用下さい。
誠に申し訳ありません。
一時間待ちですか・・・( ̄□ ̄|||)マジデスカ
新潟駅のホームに電車が進みます。
私の時計では12時07分。
(=_=☆)キラーン
走りました♪
スーツに長靴姿で♪
ホームから新幹線乗り場の改札まで猛ダッシュε=ε=┌(´`Д´)┘ダァァ
ところが 自動改札に " かえり " の切符を入れてしまって 「 ピンポ~ン☆ 」
ムキィィィィ(`血´;)こんな時にぃぃぃぃぃ
何やら発車のベルらしき音も聞こえます・・・
「乗るんでしょ!?こっちから行きなさい!」
私の様子を見ていた駅員さんがゲートを空けてくださいました。
「はい!乗ります!」(T∀T;)
あとは時間との勝負です。
完全に発車のベルが聞こえています。
駅「東京行きだろ?」
私「ハイっ。そうですっ」
駅「右!12番線!」
私「ハイっ」
駅「右っ!右なっ!」
ε=ε=┌(´`Д´)┘ドリャァァ
長靴を がぽん がぽん 言わせながら、階段を3段飛ばしで駆け上がります。
ベルが鳴り終わる前。階段の向こうに新幹線の車体が見えてきます。
ε=ε=┌(´`Д´)┘ソレニ乗リマスゥゥゥ
本当にギリギリでしたが、なんとか間に合いました♪
我ながら見事な走りっぷりです。
" スーツ長靴階段のぼり "
たぶん世界記録が出たと思います。
北京五輪に種目があれば、間違いなく日本代表に選ばれる程の好記録です。メダルの期待大。
新幹線に乗ってる間は、呼吸を整えるので精一杯。
長岡のホームに降り立って、自動販売機でオロ○ミンCを買ってようやくクールダウンしました。
この前も同じようなコトをしたなぁ( ̄∀ ̄;)
この前の記事は ⇒ こちら
EOF
その1 その2 その3
そして朝。
今日は長岡に用事がある日です。
電車もちゃんと動いているだろうと、信じて駅へ向かいました。
ところが ぎっちょん ちょん。
雪の影響で出発が遅れていました(T_T)
ピッタリの到着予定で出発したので、不安気味です。
車内アナウンスでは13分遅れで出発とのこと。
・・・新幹線の乗り継ぎに間に合うかな(困)
まぁ。焦っても仕方のないことなので、メールで関係各所に連絡をしておきました。
スゥ(一д一 )スゥ
あっという間に新潟駅に着きます(・∀・)ハヤイネ
また車内アナウンスが。
現在13分遅れで新潟駅に到着いたします。
本日は大変ご迷惑をおかけいたしました。
天候の影響はなく、順調に進んだようです。でも13分遅れは挽回できなかったのね(;_;)
さらにアナウンスは続きます。
なお、12時09分 東京行き上越新幹線 " MAXとき " には連絡できません。
エッΣ(゜Д゜;≡ ・_・)
次の、13時XX分 の新幹線をご利用下さい。
誠に申し訳ありません。
一時間待ちですか・・・( ̄□ ̄|||)マジデスカ
新潟駅のホームに電車が進みます。
私の時計では12時07分。
(=_=☆)キラーン
走りました♪
スーツに長靴姿で♪
ホームから新幹線乗り場の改札まで猛ダッシュε=ε=┌(´`Д´)┘ダァァ
ところが 自動改札に " かえり " の切符を入れてしまって 「 ピンポ~ン☆ 」
ムキィィィィ(`血´;)こんな時にぃぃぃぃぃ
何やら発車のベルらしき音も聞こえます・・・
「乗るんでしょ!?こっちから行きなさい!」
私の様子を見ていた駅員さんがゲートを空けてくださいました。
「はい!乗ります!」(T∀T;)
あとは時間との勝負です。
完全に発車のベルが聞こえています。
駅「東京行きだろ?」
私「ハイっ。そうですっ」
駅「右!12番線!」
私「ハイっ」
駅「右っ!右なっ!」
ε=ε=┌(´`Д´)┘ドリャァァ
長靴を がぽん がぽん 言わせながら、階段を3段飛ばしで駆け上がります。
ベルが鳴り終わる前。階段の向こうに新幹線の車体が見えてきます。
ε=ε=┌(´`Д´)┘ソレニ乗リマスゥゥゥ
本当にギリギリでしたが、なんとか間に合いました♪
我ながら見事な走りっぷりです。
" スーツ長靴階段のぼり "
たぶん世界記録が出たと思います。
北京五輪に種目があれば、間違いなく日本代表に選ばれる程の好記録です。メダルの期待大。
新幹線に乗ってる間は、呼吸を整えるので精一杯。
長岡のホームに降り立って、自動販売機でオロ○ミンCを買ってようやくクールダウンしました。
この前も同じようなコトをしたなぁ( ̄∀ ̄;)
この前の記事は ⇒ こちら
EOF
スーツに長靴はいて階段かけ上がる姿が…。
ツボにはまりました(⌒▽⌒)
…と…失礼しました。真剣な姿を笑うなんて…。プ~
駅員さん、とてもいい人ですね(´▽`)
だけど雪国は雪で電車が遅れるなんてことはないのかと思い込んでいました(慣れているってことで)…そういうわけじゃないんですね。今年は特に大雪だし…( ̄u ̄;)
新幹線じゃ声かけても、車掌さん待ってくれないわよね。
はこやさんの文章読んでるとなんだか楽しくなってきます。
なかなかの走りっぷりだったようですね。
こりゃあもう、常に足腰鍛えておかなくっちゃ!
「スーツ長靴階段のぼり」が次の次のオリンピックで正式種目となるよう、お祈りしています(笑)。
雪国ならではですね~。
そう言えば、金沢の大学に赴任された恩師も、「金沢ではねぇ、一流料亭でも長靴OKなんだよ~」と仰っていたのを思い出しました。
私の住んでいる場所は、雪とは無縁なのですれど、祖母の里が新潟の高田に有るんですよ~。
あそこも豪雪地帯ですよね~。
このたび貴殿の「スーツ長靴階段登り」に関しまして、慎重に討議を
重ねた結果、今年度のギネスブックに登録させていただくことに決定しました。
・・・なんちゃって。
すいません、この文章、実は私の捏造です。
URLクリックしてください。
最初から最後まで、大爆笑してしまいました!
読ませていただいた後、その場に居たかな?と錯覚してしまうくらい
もうほんと、情景が伝わってくるかのようです
風邪でダウンしているのですが、一気に元気になれそうな、悪寒が。。。って駄目じゃん(笑)
ほんとに、ちょっと元気になったHALCAでした
ホント真剣に走りました♪
駅員さんにも真剣さが伝わったようです。
通学・通勤で電車を利用したことがないので、わたしも電車って遅れることは ほとんど無いとタカをくくっていました・・・
早めに行動していれば良かったんですけど。いつもギリギリです(´∇`)アチャー
> lucca-truth さん
新幹線だと新潟から長岡まで25分で着くんですが、その間ずぅっと " ぜは~ぜは~ " 言ってました(´・ω・`)ワカイノカ?
間に合わなかったら新幹線にしがみつくつもりでしたよ(´∇`)
> コガ さん
オリンピック優勝後のコメントはもう考えてあります。
" 今まで生きてきた中で 一番自分で 自分を褒めてあげたいです☆ 気持ちイイ~♪ "
もしかしたら、冬季五輪で採用されるかも。
> ヒヨコ船長 さん
金沢でも長靴は市民権を得ているのですね。
実は村上市や新潟市ではそれほどでもありません(たぶん)
新潟県も縦に長くて、長岡市に就職して 初めて長靴を買ったんですよー。あそこは長靴ナシでは生活できません(笑)
> 新潟の高田
わぉ(o ̄∇ ̄o)/ 新潟に縁ありですね♪ウレシイ デス
新潟県内でも屈指の豪雪地帯です♪
ありがとうございます m(_額_)m
今後も「スーツ長靴階段登り」に精進いたします。
(´∇`)いしし
ドールハウスのお題に困ったら「スーツ長靴階段登り」アスリートの私室を作ってください(笑)
風邪ですか!このくそ忙しい年末にぃぃぃ(´・ω・)ダイジョブ?
じゃ、風邪がひどくならないように、スクワットしながら祈ってます♪
(一人一)ハヤクヨ クナレ
あったかくしてゆっくりお休みくださいねん(´∇`)
ハラハラしましたよぉぉ!!
スーツに長靴。是非拝見したかった!!
私も昔よくその恰好してましたわ...
今年はお世話になりました。
よいお年を..