函館山本釣具店

函館市山本釣具店初代店長の後を受け継いだ、薄店長たちの適当なルアーを適当にキャストして適当に巻いてくるブログです。

鱒→ホッケ→柳 正露丸2

2016年02月20日 19時30分20秒 | 日記
風邪が治りかけた時、歯が痛くなりました。晩の歯医者やってねえ時間の疼痛、せば正露丸の能書きに痛い歯に詰めればいいって書いでらな。
臭いけど思いきって詰めてみました。においは我慢出来たけど、辛いの(涙) この一連の流れを歯医者に言うと、がっつり笑われました。どうも田中です。



今日は椴法華沖からの情報です。








鱒は全然ダメ!ホッケ少々、柳少々だったそうです。

















鱒は昨日から留守らしく、他の船も早々に帰ったみたいですね。



いつも通りの魚種にアブラコが沢山釣れ、今夜の刺身、煮付け分は獲れたようです。



恵山沖で頑張った武さんも鱒は2本?だそうです。



バケ仕掛にテンカラ仕掛にジギンクとお疲れ様でした。



店員 田中

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふっとー)
2016-02-20 19:54:56
で、その処置は正しかったんすか?
話しには聞いたことあるけど、実際に正露丸歯に摘めた人は初めて聞きました(笑)

しかしアレですね!
こっちもマスは居残り組がポツポツって感じで、全然まぐないっす!
返信する
Unknown (小屋)
2016-02-20 19:56:06
田中さん!
風邪で良かったっすね!
インフル流行ってるらしいので、気を付けてくださいね!
返信する
Unknown (シンちゃん)
2016-02-20 19:58:34
風邪なんて鍛え方足りないんじゃないすか?
そんな柔な体でデッカイ魚と勝負できないっすよ!


柳の刺身食いたいっす~
返信する
Unknown (田中)
2016-02-22 14:18:02
コメントをくれた皆様
デカイ鱒とますのすけを釣りたいものですね
返信する
Unknown (すみ)
2016-02-23 17:43:56
1人やんか!!笑
返信する

コメントを投稿