函館山本釣具店

函館市山本釣具店初代店長の後を受け継いだ、薄店長たちの適当なルアーを適当にキャストして適当に巻いてくるブログです。

戸井漁港ではOAさんがサバジギング

2011年09月30日 00時00分00秒 | 釣り

金四郎君がどこまでやれるか楽しみなところですが

 

あのトークセンスでは対外的な場所には出せませんね 山本です

 

ですが私山本の渾身のギャグ「CRすけそ物語」もスルーされてしまい

 

同レベルなんだと感じた山本です。

 

今日は、戸井漁港の調査に行ってみたら、なんとOAさんがジギングをしているではありませんか

 

地元の人には珍しくオシャレなつり方に、私山本もびっくり

 

カワハギの大群の中で小さなバケツ一杯にサバを釣っていましたよ

 

帰りには汐首漁港でイカを狙いましたが釣れず仕舞い

 

墨は沢山ついてましたけどね

 

そろそろ私山本も実績をあげなければ

 

最後に御崎の目腐れ温泉に入りに行きました

 

誰か先客がいるようで、若い女性だったらラッキー

 

浮ついたカモを抑えながら入っていくと、とんでもない太ったオバちゃんでした

 

「兄さんどっからキタの?」と聞かれたのですが、テンションの落ちた私山本は

 

答える元気がありませんでした。

 

期待した私が馬鹿でした

 

店長 山本


新人の金四郎君がブリ釣りに初挑戦!

2011年09月29日 01時49分24秒 | 釣り

まず初めに『髭おやじ』さんに謝らなければなりません。

 

ウチの小原が事もあろうに、『髭おやじ』さんからのコメントを見て私に『かみおやじ』って誰ですかと真顔で話しかけてきました。

 

『ひげおやじ』さん、本当に申し訳ありません。これからは釣りばかりではなく、一般の教養も含めてしっかりと教育していきますので、今回だけはどうかお許しください。山本です。

 

 

 

昨日は、トークが芸術的にスベる金四郎君が初めてイカ・ブリを釣りに行ってきました。

 

金四郎君は名門校で甲子園を目指していた元高校球児ですが、果たしてバット同様に竿を捌くことが出来たのでしょうか

 

 

 

 

 

 

お天気も良く雲ひとつ無い青空の下、日頃は見ることがない海から見る函館山の景色に金四郎君も心から感動していました。

 

 

 

 

釣り自体がほとんど初めての金四郎君でしたが、持ち前の器用さで直ぐに要領をつかむと・・・・・・

 

 

 

 

あっという間に生簀一杯のビール瓶クラスのスルメイカをゲットです

 

 

 

 

 

調子に乗りに乗った金四郎君が『店長、俺かなりイカしてますよね~』と全快ドヤ顔でコチラを見てきます。

 

 

噂通りのトーク展開力とギャグセンスに返す言葉もありません

 

 

もしも金四郎君が本当にこれでオッケーだと思っているならば大問題です。こちらも小原の教養と同様に厳しい指導の必要がありますね。

 

 

 

そんなスベリ症の金四郎君も、竿を握れば・・・・・・

 

 

 

初挑戦で見事にブリをゲット

 

やはり黙ってバットと竿を持たせれば、しっかりと仕事をこなす辺りは流石です

 

 

しかし、この後は大きなブリのアタリはあるものの、ことごとく乗せる事が出来ずにブリは1本のみで終了の時間を迎えてしまいました。

 

 

船釣り初挑戦の金四郎君の釣果は、ブリが大豊漁の今シーズンのなかではイカ一杯にブリ1本と決して恵まれた釣果とは言えませんでしたが、初めて体験する船上での青空の下、太陽の光を一杯に浴びて過ごした一日は格別で大満足だったようです

 

 

金四郎君あとはトークを鍛えれば完璧だ 今後もよろしくだのむど

 

 

 

店長・山本  

 

追伸:この状況を聞いた小原が明日出陣します。ご期待ください。

 


函館豊浦町からヒラメ情報が届きました

2011年09月27日 18時56分25秒 | 釣り

昨晩のツケなのか、尿道から血が出てきた山本です

 

ウチの店員達は全くヒラメを釣ってこないのですが

 

豊浦町の暴れん坊さんからヒラメ情報が届きました

 

この右の方は、内藤大助選手をイジメた本人とか言う話もあるとか無いとか・・・ねぇよ

 

ビックサイズは右の人の股間だけでビックヒラメは出なかったそうですが

 

「秋ヒラメも熱いから、釣りに来い」とお誘いを頂きました。

 

是非、コラボしたいですねぇ!暴れん坊さん情報ありがとうございました!

 

明日はタカシがブリ釣りに行くようです。

 

私はパチンコ屋でCRスケソ物語でも打ちながら、釣果を待ってみようと思います。

 

店長 山本

 

 


函館磯谷川のサケ!もうちょうい先ですね

2011年09月25日 21時02分34秒 | 釣り

小原君にオリジナルロッドをプレゼントした山本です

 

近々、レポートが来るでしょう(笑)

 

今日は入船にイカ調査に行って来ましたが全くダメでした。

 

浮き釣り師も数名いましたが釣れてる様子は無かった

 

さらに私山本のホームもまだサケはいないようですね

 

 

 

これで場所がわかった人はいるかな?

 

ここでした!

 

ISO-YAの由来は写真のとおりですわ

 

店員達もいい情報持ってきません。次の休みに期待です

 

店長 山本

 

 


函館 中学生アングラーのソイ釣り

2011年09月23日 16時51分54秒 | 釣り

SKE大好き ゆうたです

 

テストが終わったので釣りに行って来ましたが、台風後で水が濁りまくり

 

でも、港内で20前後ソイを釣り、久々に魚の感触を味わえました

 

小原さんの記事を見て、僕も白いパルスワームを買って行きました!

 

そのうちヒラメ釣れるんじゃなかろうか

 

もう少し大きな魚を釣っておじいちゃんに食べさせるんだ

 

ドエロ中学生 ゆうた