やっぱり笑 2019年11月29日 19時52分54秒 | 日記 調子悪いなって思ってたら結局風邪ひきました笑どーもーティーチャーです。田中さんに「遊び過ぎだどこの!」と言われたんですが「あぁ?おめだべ、この」の返しが出来ませんでした~ホントまだまだです!頭と喉が痛いけど、富士山の風邪ひいたら海に行けの名言通りにロキソニンと葛根湯飲んで海へ跳ねもないなかなんとか寒いし、満足したんで撤収そろそろ終わりですかね?薄夫さんはイエローのサーモンダービーに登録するためにやっつけたみたいです!皆さんラストスパート頑張りましょ!それでは!!
登録0本かな 2019年11月27日 22時08分57秒 | 日記 イエローサーモンダービーに参加したものの登録なし、そのうちデカイの釣れるべ!と思ってたけど、1本も登録できませんでした。どうも田中です。今日こそはイエローに持って行くぞ!と思っても、やっぱめんどくせぇから次でいいや。が2ヶ月続きました(笑)ホームの海は相変わらず鮭は極めて少ない状況ですが、だいぶ待って跳ねたとこにキャスト事故りました。富士山も事故りました。鮭が少ないと1本ずつで満足してしまいます。達成感(笑)こったらのやってらんねぇと、ちょい深場のまっちゃんの根でジギングガヤ、鱈、マゾイが永遠に釣れるので、いいどごでやめてイカ狙いへ!本命のイカは昨日より薄い最低でも氷隠れるだけ釣る目標は達成できず普通のサイズだら見えねぐなるたって、ちゃんこいもんだもな(涙)イカはやっぱりバコバコ釣れないとダメだな!それでは皆さん寒くなりますよ。
田中の大好きなイカ釣り 2019年11月26日 21時28分54秒 | 日記 「阿保野☆省吾」を見られると親に申し訳ないって言ってますが、省吾はアホ業界では天才で村八分にされるくらい優秀です。どうも田中です。鮭がいなくなってからだいぶ経ちます。諦めて他の魚を釣っている今日この頃、私の大好きなイカ釣りをやってみました!ミズイガは1ハイだけでしたが、イカ釣り楽しい~ジギングではホッケ、クロソイ、ガヤ、水草、油の子がなんぼだり釣れました!帰って食うど~!それにイカ2貫さらにホッケ刺と握り最後は最高でした!それでは皆さん良い月末を
阿保野☆省吾ですよ! 2019年11月25日 10時05分00秒 | 日記 1ヶ月近く北西の吹かない日を待ち続けてやっと来たところで日本海ソイに行ってきました。どうも省吾です。休みが合う人がいなかったので今回はソロ釣行。いつものポイントにボートを止め、ドキドキのファーストキャスト。フォール中にひったくるバイトでいきなりヒット!しかし重量感がない笑 ゴリ巻きです笑笑正解はちゃっこいホッケ笑デカボッケなら持って帰ってやるところでしたが今回は感謝の気持ちでリリース!ありがとう〜次はソイこいよ〜しかしこの後同じシーンが20回くらい続いてホッケ祭り🤣もう感謝はありません笑まずボトムにワームが届きません!笑(フォールで全部ホッケ笑)それでもボトムを取れた時はテンポよくソイが掛かります。引きが楽しいです😁2時間ちょっとやった所でかなりうねりが強くなってきたので小便チビって終了!結果的にはホッケは全リリースしてソイのみをお持ち帰り。40~50cm 7本でしたホッケの猛攻さえなければ活性は良かったなあと感じます!陸も沖もロック楽しい時期ですね!鮭の方はと言うと、一部以外の陸はほぼ終了モードで、椴法華も調子上がらないようです😅もう一本釣りたいなあ!ほかの店員たちの動向は来年には偉くなって桜を見る会にも呼ばれていると噂の薄さんマメイカを釣り、無理やりイカ刺しを作ったようです!笑 美味そう!まだまだ秋の釣りものは諦めてませんが大好きなサクラももうそろそろ。ジグを手入れしたり、セルテートのハンドルノブをちょいとカッコイイのにしたりして過ごしております。右巻き省吾
体調不良 2019年11月23日 11時28分49秒 | 日記 この前釣り行った次の日から調子悪いティーチャーです なんか知らんけど体ガタガタです~ 08さんとゴムボで噴火湾へ 向かう途中、道路はツルツルだし霧で前が見えない笑 もう冬ですね コンディションはいいけどまったく跳ね無し! もじったかと思ってもガヤ笑 ど~もなんねぇ~たった1回だけ跳ねたやつに2人でキャスト 08さんにヒット! 「あ、バレそう」 って言った瞬間にバレましたけど… 魚を見たのはこれだけ笑 軽いクーラー持ったの久々です 次の日は富士山丸でボートロック 本当は鮭狙いに行ったんですけどね笑今年はかなり厳しいらしく終わったような感じもあるくらいだそうです。 跳ねは1回見たっきりなし…それなら美味しい根魚に遊んでもらおうとしますがこれまた渋い笑 富士山がしれーっと釣るので 「釣れだら釣れだって言わねがこの!」 ってビビりながら突っ込みます笑 黒幕は田中さんですよ… でも、3回も言ったのでぶながれるかと思いました富士山もわざとに無言で掛けてフッて待ってるんですよ突っ込むしかない状況なんですもんいいガヤ数匹、いいホッケ数匹、いいクロゾイ1匹、最大40ちょいのナイスシマゾイ数匹、大油の子が数匹釣れました! 俺にはホッケが釣れません! どうやったら釣れるんすか? 小5は1人でゴムボ 釣りして、午後から札幌に行ったみたいです笑 なかなかの変態っぷりです 俺はもう少し鮭頑張ってみます! それでは!!