どーもーティーチャーです!
今回はみんなの休みがたまたま合ったので5人で朝からカレイ釣りとライトジギングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/51/ee5d976de50442b0aca59f5a4f1bd8d5.jpg?1621600529)
まずは浅瀬でカレイ釣り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/04/3be632d748ce2c96e56ed07d7c480c2d.jpg?1621600168)
ポコポコ釣れるの想像してたらまったく釣れねぇ!!
こんなんだけ?
数枚釣ったとこでちょっと沖へ
最初よりいい!
目指せ100枚ですからね
ただ、手返しの悪さと針飲まれて時間掛かりまくりでした笑
カレイ釣りも奥が深い
いいとこで根魚狙いへ
この前、08さんがやっつけたポイントだったから、釣れるか不安ですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/50/39ac341e23bba06a604009a42fb84a17.jpg?1621600837)
案の定、渋い笑
して天気予報が外れて、なかなかの風が
そんな中
栗暴さんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bf/dc54536c2ae58bc220b83a385ecb2453.jpg?1621600958)
デカいのやってくれました
やられたで〜
何匹かソイ追加して風の受けないとこに退避
そこでカレイ釣り
最初のポイントより型がいい!
先輩のお陰です笑
風が止んでから、根を探してうろうろ
ホッケの猛攻とまんじょい数匹追加して帰港
根を見つけるのは至難の業ですね〜
久々の朝から長時間の釣りで疲れましたが、やっぱ楽しいですね!
夏本番の前に下地作りもできるし
早く暑くならないかな?
それでは!
ベテランが苦戦の中1キロオーバー2枚が釣れて運の良い大会になりました!
1キロはすごいですね!
カレイ釣り教えて欲しいです