どうも。大です。
久しく女も抱けず、釣りにも行けずでイライラしてきたので、出勤前にちょい釣りしてきました。
川は渇水していて」、小1時間でこんなのがパヤパヤって感じでした。
明日から来る台風の被害がないことを祈り、台風後の増水チャンスに期待することとします。
エリートの大より。
どうも。大です。
久しく女も抱けず、釣りにも行けずでイライラしてきたので、出勤前にちょい釣りしてきました。
川は渇水していて」、小1時間でこんなのがパヤパヤって感じでした。
明日から来る台風の被害がないことを祈り、台風後の増水チャンスに期待することとします。
エリートの大より。
瀬棚観光を終えた山本子分のおらどは
瀬棚漁協前の寿喜丸に乗って北堤防に!
送ってくれるのは役場建設課か組合の信用部にいそうなYさん
とても話しやすく優しそうな方
予定の17時より少し早めに出航、天気、風、ベダ凪
コンディションは最高!こんな日は釣れないものです。
今日もまた店長の「釣れない時に釣ってこそ真のアングラー」を思い出しますが
同時に小原がアングラーをエンジェラーと読んだことも思い出してしまいます(笑)
小原の赤いチョッキが青い海に映えますねぇ!
堤防に着くなり夕まずめ勝負が待ってので気合が入る小原と朝1発で疲れている福くん
小原はKAMUY、田中とNMBはワームでヒラメを狙っていると
小原はアメマス
NMBは相舐めをゲット!
さすが相舐めしてきただけある
これで45センチ弱
さらに小原も40ジャストの愛舐め!
好調の2人の波に乗れない田中でしたが
日が暮れるとソイ狙いにチェンジし鬼のソイラッシュがはじまり
本日最高の43センチクロゾイ&田中自己ベスト更新
いろんなワームで遊びましたが、1番はパルス6のジャマイカカラー(正式にはなんだがこんだか)
大きめのワームに14gぐらいの組み合わせが良かったみたいで
苦戦するNMBを尻目にガツガツ釣りました。
ソイが釣れる頃からの強烈な風に悩ませられながらも
朝までに2回あったソイタイムできっちり遊ばせてもらいました。
ラッシュが終わり船が来るまで仮眠をとり、無事寄港
田中の右上腕が筋肉痛になるほど、ソイと遊んだ楽しい釣行でした。
釣果などなどはhttp://pub.ne.jp/sukimaru/
こちらをご覧くださいな
せたな町、日本海、寿喜丸さん
ありがとうございました
今金 今金 お待ちかね!
今金いいとこ 一度おいで 元気な町民 笑い顔 今金
米はうまいし 芋うまい 今金
どーも田中です
今金町民が全員知っている有名なCM
瀬棚に向け今金を通過する時に車内で歌いまくる
田中、NMB福田、小原
今金の人に 今金 今金
って言えば
お待ちかねって答えてくれるよ 多分・・・
浮かれモードで瀬棚に向かいます。
わくわく汁が異常に出てた小原ですが
ぐっとこらえて瀬棚観光
浮島公園
三本杉岩
展望台から岩内方向
同じく大成方向
そして今回のポイント
右上の北堤防。 ヒラメ&デカゾイを狙います。
それにしても最高の天気
富美栄さんで飯を食い、食料を買い込み17時に出航
釣行記はしばらくお待ちください
店員 田中
船溜まりでイカが釣れてるんですね!
ほとんど浮き釣りでしたが賑わってましたよ山本です
私山本の大事に育てたキトビロに花が咲きました。
キトビロの白い花 お前のような 花だった
店長 山本