函館山本釣具店

函館市山本釣具店初代店長の後を受け継いだ、薄店長たちの適当なルアーを適当にキャストして適当に巻いてくるブログです。

半沢の嫁が可愛いか可愛くないかでもめました。

2013年10月05日 23時57分20秒 | 釣り

もう3ヶ月くらい釣りしてないかも・・・

 

 

 

 俺、釣り好きじゃないのかも・・・どうも柑気楼薄尾でーす!

 

 

先日、薄尾宅に来客がありました。

 

 

そのうちの1人、かなり迫力がある人、スーさん WORSTに出てきそう

 

 

 

 

猫好きスーさんはウチのスーのツボを押さえまくり!

 

 

大喜びのスー、1歳

 

 

 

一緒に楽しく遊んでいて、一同でなごみました

 

 

 

 

 

そして次はこの人!!

 

 

チャッピーエディさん!!

 

 

 

 

いい人か悪い人かがわかるすぅちゃんは抱っこを全力で拒否しました

 

 

すぅちゃんは、山本釣具店店員として笑いをとるため、

 

本当はイヤじゃないのにイヤがるふりをしてその場を盛り上げました

 

 

それにしても江田さんの「孫抱いてます的な貫禄」ハンパねぇ!

 

 

 前田吟ばりに 「母さん」 って言いそう

 

 

まだ他にも来てくれたお客さんたち、良い写真が撮れてないんでまた来てください

 

鮭シーズンはそれどころじゃなさそうですけど

 

 

 

鮭釣りたい店員  薄尾


LOVEはじめました!鮭釣り

2013年10月04日 19時00分07秒 | 釣り

まいったな!せっかく確変入ったのに

 

 

田中の野郎から「鮭釣れました!」とメールが来たもんだから

 

 

即ヤメして1000円しかプラスにならなかったでや!どうも57歳の山本でーす

 

 

9時に起きた田中は風が穏やかだからプラッと東海岸を目指します。

 

 

東海岸でヒラメ情報が少々あったのでヒラメ&ショアジギのタックルを積込み

 

 

車を走らせますが、妙に鮭が気になり鮭場へ行ってみると

 

 

釣り人2人。混雑が大嫌いな田中にとって最高のパターン!

 

 

ショアジギのロッド(PE3号 リーダー60lb)で鮭に挑んでいると

 

 

間もなく魚が掛かります。釣ったこと無いから分からないけど多分鮭!!

 

 

人生初の鮭をキャッチしました。

 

 

 

感動の1匹(笑) 鮭LOVE

 

 

しばらくして私山本が釣り場につくと

 

 

釣り人は増えているようだが活気が無い様子

 

 

 

 

気長にやるべや!とキャストを繰り返していると

 

 

小原から「鮭がナブラのように跳ねてます」と連絡が入り

 

 

すぐさま向かうと、確かにハネハネ!船もやってる。

 

 

 

食い気はあまり無いようだけど

 

 

しばらくして小原&私山本が仕留めます。

 

 

小原は大きなメス!私山本はオス。田中もオス。

 

 

やっぱ小原だねぇ!

 

 

「店長!魚どうします?」って聞きやがるから

 

 

「そったら黒いオスいらねぇじゃ」とメスが釣れなかった負け惜しみを言ってやったぜ!

 

 

 

 

小原は当面の食料をゲットして満足顔!親子丼をしばらく食うそうだ!

 

 

 

だいぶスタートが遅かったけど山本釣具店から3本エントリーできました。

 

 

そして田中君!もっと沢山釣って能書きたれれるようになってね!

 

 

店長 山本

 

 

 


日本ハムの二岡が退団

2013年10月03日 13時29分14秒 | 日記

ここぞのチャンスで結果を出すために

 

 

しっかりと準備し、一振りに賭ける男、二岡智広がハムを退団するようです。

 

 

今期はチームが二岡の出番を作ってあげられなかっただけで

 

 

まだまだやれると思うけどな。どうも山本57歳です。

 

 

マグロ釣りなんかも数少ないチャンスのために随分準備をするわけです。

 

 

ウチのマグロメンバーがノットを作っていたので紹介します。

 

 

PEは [VARIVAS]アバニ キャスティングPE SMP[スーパーマックスパワー] 6号 8号

 

    UVF ソルティガ キャスティング 8ブレイド+Si 5号など

 

リーダーは

 

 

100lb~170lbのナイロンをそれぞれの好みの長さで結びます。

 

 

 

SHOUTボビンノッターでPRノットを作るわけですが、FGでもタケシノットでもOK!

 

 

 

写真はPE8号に170lbのリーダー!7000スプールに350m巻きです。

 

 

田中あたりは全く掛かりそうな感じも無いのですが

 

 

毎回準備して挑んでいるようです。

 

 

二岡と田中には頑張って欲しいものです。

 

 

それと皆様に質問です。

 

 

鮭釣りのリールとライン強度教えてもらえませんか??

 

 

店長 山本