函館山本釣具店

函館市山本釣具店初代店長の後を受け継いだ、薄店長たちの適当なルアーを適当にキャストして適当に巻いてくるブログです。

悲運の豪腕出撃

2016年03月19日 21時11分59秒 | 日記
田中オメーこのっ!ニギ採ったんだら持ってこねーがよ。おらだってニギ餃子食いてぇじゃよ(怒)
取り乱してしまいました。どうも山本59歳です。



最近、どうも○○です!と真似をしてける方々がいるけども、オリジナルは年齢も言うのです。



今日はなんぼだりくっちゃべってから釣果を書きます。



まずは薄尾!






来客にジャイアント馬場の胸郭で出迎えってなんだば!さらに






来客に怪しいドリンクと日本茶ってなんだば!


自由な男だでな。



して田中!






鈴木氏に腹黒いって書かれた腹いせにココアぶちまけるってなんだば!迷惑かけんなや(怒)



して住吉氏!田中が言ってたんだけど、「禁止漁具って使って大丈夫なんすか?」って聞いてきたらしけど



すみさんとやら!







ただのジグだど!



富士山だら釣り過ぎるから組合で禁止されるかもわがんねぇけど。
コイチングと禁止漁具は禁止!ってな。



せばそろそろ釣果を。しばらくぶりに釣りさ行けることになった豪腕さん。



タイミングが悪い事が多く悲運の豪腕ってしゃべられる男だども腕はピカイチ!



後半失速も船で50本







しっかり仕留めてきたそうです。



富士山は禁止漁具を失い不安でメンタルになってまったらしいど(笑)



せば、ダゲダゲ書いたから寝るでや。



店長 山本

禁止漁具は奥が深い

2016年03月17日 18時11分21秒 | 日記
一応釣りブログを書き初めてから6年が近づいてきた山本釣具店ですが、ニギの記事が過去最高IPを叩き出しました。どうも田中です。



釣りブログなのに。



今日も椴法華沖鱒ジギングに田中、骨で向かいます。



田中はスロージグ、骨はなげーやつ、富士山はバケで開始。
最近のパターン通り、朝イチはバケに食いが良くて落ち着く頃にジグにヒット。



富士山も途中から禁止に変更し数本釣り上げ、船で60本くらいで終漁












今日もジグはスローな動きに反応が良くて、なげーやつはダメ!
禁止の超スロージャークで釣れる意味は分からんのですが、富士山は禁止を極めましたね。



後半は釣れない時間が長く色々試しますが(涙)



田中発案の小原っぽい仕掛け、通称「小原」も完璧に失敗でした(笑)


小原糞も釣れねえ。



全体的に数は少くなりましたが、サイズはアップし2キロオーバーも混じるようになってきたので今後に期待です。




課題が多く残った釣行でしたが、マンゾクですわ。



それでは皆さん良い釣りライフを!



店員 田中

函館でニギ

2016年03月15日 19時20分33秒 | 日記
行者にんにく、キトビロ、キトピロ、アイヌネギ、ネギ→ニギ、呼び方1つか2つにして欲しいものです。どうも田中です。



今日は小原と骨助と3人で鱒か黄色いアイナメを釣りに行くも、爆風で…



せば!と思い、2人が釣りをしている間に山に登ってみます!
急斜面をガンガン登ると











おっ!もう出てる~



時期的に早い場所発見!けど装備は無いので今度採りに来ようと山を降ります。



釣りは爆風、数投で止めました。早々に撤収して帰宅。早く起きたから寝ようと布団に入ると、小原から「刈りに行きますか?」



やんや遠いでや(怒)



でも、小原の誘いを断るわけにはいかず寝る寸前からニギ採りに!







採ったニギのにおいは最高です。入れた袋からプーンとくるあの感じ!早くもシーズンインです。






来て良かったべさ?と小原



んだな。






それでは皆さん良いニギライフを!



店員 田中

ホッケが1匹

2016年03月14日 21時37分00秒 | 日記
昨日、エビを買って帰って





残ってたイクラをのせて食べた話を船長にすると
「な!バガでねんだ!エビたっけゼンコ出して買ういんたもんでねぇ。えっこの」と言われてしまいました!どうも田中です。



ん~。安いんだけどなぁ。



今日はスーパーベタ凪!こんな日は釣れないものです。







ですが、ポコポコ釣れます。







富士山は禁止漁具を極め次々に鱒を釣り上げますが、田中はさっぱり釣れません。



富士山のパターンを掴もうと隣にピッタリくっつき、機械のように同じ動きを繰り返します。パターン泥棒ってやつですが、やっぱり釣れない!


竿リール&ジグが同じ、違うのはジグのカラー!なので似てるカラーのスロージグに変更すると田中にも鱒がヒット!
いつもの激投ウルトラスローです。



「いやぁ富士山!禁止漁具王ですね。さすがです」と絶賛していると



「田中もスロー極めたんでないの~!?」と富士山。



これからは店員同士は褒め合う、おぎやはぎスタイルで行きたいと思います♪



富士山と田中で30~40くらい釣れたかなぁ。富士山のバラシ20くらい(涙)



とにかくスローなアクションでしか釣れませんでした。



珍しくきちんと数えたら、結果的には船でチョッキリ120本、ホッケ1匹







それにしても田中のジギングの下手っぷりは恐ろしいものです。進歩しませんわ。



それでは皆さん良い釣りライフを!



店員 田中

陸鱒を仕留めてくれない薄尾

2016年03月13日 17時27分32秒 | 日記
そうすかぁ!?えぇ。えぇ。マジすか?えぇ。えぇ。薄尾オメー話聞いてねぇべ(怒)どうも山本59歳です。






えぇ。で乗り切る能力は高けぇけど話流してやがんだよな。まぁどんでもいいか。



春が近くなったきたどごで、スーパーベタ凪とエビが多くなってきたでな。







キロ1000円で買えるから安いけど、むぐのゆるぐねぇのさ。



今度、鱒釣りに使ってみるがな。




で、ふんずに椴法華どんだぁ?って聞いだっけ、おりで5枚だの6枚だのって。今年の椴法華だらずんぶ続くな。



昨日はジグの反応が良くて







この前、田中のアホがジグの反応悪すぎてバケやったってくらいダメだったのにな。



反応見ながら使い分けるのも大事みたいだわ。



明日はふんずと田中のアホが行ぐいんた話だから、釣果楽しみにしてよっと。



それでは皆さん明日のスーパーベタ凪に大物仕留めてけさい!



店長 山本