函館山本釣具店

函館市山本釣具店初代店長の後を受け継いだ、薄店長たちの適当なルアーを適当にキャストして適当に巻いてくるブログです。

もうそろそろネギはいいかな

2016年04月06日 16時29分09秒 | 日記
標高の低い場所のネギは最終段階!冷凍はしたくないので食べる都度、山に通っているところです。



山に行って疲れる!ニギ食って回復する。復活してまた山に行く!意味ないすね。どうも田中です。



春だけの楽しみなので毎日食ってます。
昨夜、小原からニギ行きましょうと声が掛かったので、行くことに。



田中「何時に来る?」


小原「6時で!」


やいや早過ぎるって(怒)


小原「じゃ7時で」


やいや早いって(怒)


田中「8時で!」


決まると思ったら


小原「8時半で!」


なんだのよそれ!結局私より遅い時間を指定してきやがりました(笑)



今日は小原と二人だから特別なポイントへ。山奥に車を走らせ、さらに歩いて歩いて歩いて到着!







斜面はきつくないのですが、緩んだ地面で転がりまくります。私田中も、こんなに転んだの人生初って感じのダイナミックな転がり!



上で小原の野郎が爆笑してます(怒)
でも小原がいないと困るので許します…



そしてポイントに到着!周りはネギに囲まれている。







開いてないのを選んでサクッと収穫、あとは帰りながら採るべし!



たくさんあって帰れない。



でもいいどごで止めて帰ってきました。



それでは皆さんスルメ入りキムチを漬けましょう!



店員 田中

ニギバーガーLセットとニギバーガー単品で2つ

2016年04月06日 00時00分00秒 | 日記
キムチ君がタイトルの通りに注文すると











アホですか!?キムチ君はアホなのてすか?てかニギバーガー3つも喰うんすか?とうも田中です。




陸鱒も沖鱒も好調な今日このごろ、なぜかバッサー涼くんが渓流に行ってきました!







渓流をわっためかして登りイワーナをポツポツ釣り上げていると、ニギを発見!













イワーナとニギを両成敗してきました。



斬新な写真を撮ったキムチ君、涼君お疲れさまでした。



それでは皆さん恵山で良いニギライフを!



店員 田中

禁止ジャーク禁止!

2016年04月05日 20時50分14秒 | 日記
富士山が釣り上げると鱒の体にラインが巻きついています。チャーシューかボンレスと呼ぼうと思ったのですが、ミシュランと呼ぶことにしました。どうも田中です。




今日はミシュラン丸で鱒ジギングです。







早くから強風が吹き、ジグの反応もイマイチで田中がポツポツと釣り上げますがミシュランはアタリもなし。



今日は田中の日かと思いきや、ミシュランが禁止ジャークで追い上げてきます(笑)



禁止ジャークの苦手な田中は伸びず(涙)



田中11本、ミシュラン15本で終了!







ミシュラン先輩の禁止ジャークは組合で禁止にしてもらわないと勝てないです(笑)



マシンシャクリの漁船は恐らく船で3桁は釣れていたはず。



椴法華沖はまだまだ好調ですので、スロージグと禁止漁具を持ってgoです。



それでは皆さん良いマクドナルドライフを!



店員 田中

2016年戸井アイヌニンニク最終戦

2016年04月04日 17時54分00秒 | 日記
悪徳が聞きました。小屋さんはなにハンバーグ食べたんすか?
おろしそだよ!と答えると、「あの体でヘルシーィー(笑)」どうも田中です。



毎度似たようなキトピロの記事なのでサクッと行きます!



今日も悪徳のジープで、行者採り初参戦のキムチ君と3人で山へ向かいます。





戸井は上の方で最盛期!













これで戸井は終了して、今後は次のポイントに移ります!どっちみちあと10日くらいで今年のニギはヤメ!



そして船鱒か陸鱒か陸鮃かなんかをやります。多分



それでは皆さん良い馬の骨を!



店員 田中

日本海鱒~下海岸ニギ

2016年04月01日 19時07分36秒 | 日記
寒いです。眠いです。だから手抜きです。どうも田中です。



今日は早朝から短時間勝負で1人で日本海へ!田中1人の戦闘力ほぼ0、小原がいないと困るものです。




大鱒を釣りたいなら北上しろ!とアドバイスを受けるものの、あそこの信号を直進した田中。











細先生が教えてくれたアホでも釣れるジグで勝負するも完全敗北(涙)



時間の無い私は8時前には帰路に。



なんで早上がりかと言うと、悪徳からニギ行きましょ!と誘われていたからなんです。悪徳さんの誘いは断れません!



前回の調査から今日あたり最盛期だ!と思われる戸井のポイントへ。田中の車では行けないけど悪徳ジープなら行ける!と選んだ沢は完璧なタイミングでした。




















途中あの悪徳が







マイナスイオンで清涼感の漂う男に!



そして、これが最高なんすよ!と









ネギ袋に顔を突っ込み








清涼感は無くなりました。



さらに登るとスーパーニギ畑を発見!写真も撮らず会話もせずに採っていた時に


「悪徳のジープのおかげだぁ」と言うと



「ラングラーすか?」とか言いやがるので


「歳取ればあの型はなんでもジープって言うんだ!えっこの!」と怒ってやりました(怒)



さらに「悪徳!富士山もニギ食いたいってだから、多めに採れ!」ったら



あの野郎が「へび怖いくせにネギ喰うんすか?」と富士山までもいじり出す!


充分採れたので、沢を降りていると川に橋のように倒れている木があったので、休憩をとることに。


田中が先に座り「折れそうだな」なんて言っていると、悪徳の野郎がドンって座って来やがったので木は真っ二つ!
田中水没しました(怒)



あだまさきたので、次の木でやり返そうと先に座らせ今度は俺が勢いよく座ると木はただボヨーンとなっただけでした(笑)



そしてジープで山を下り富士山宅に到着!戸井産なんですけど、今日は悪徳の車があるので普段行けないとこで採ってきました!なんて話をしていると



富士山が「んだでな!悪徳の車ジープだもな」って…



なんてタイミングで(笑)
悪徳が笑いまくって小声で「ジジィ」って言ってました。



そんなんで楽しい1日が終わりました。それでは皆さん良いジープライフを!



店員 田中