函館山本釣具店

函館市山本釣具店初代店長の後を受け継いだ、薄店長たちの適当なルアーを適当にキャストして適当に巻いてくるブログです。

恫喝

2018年06月10日 20時51分19秒 | 日記
娘が車にはねられた時にはねた相手を全盛期の宗男先生ばりに恫喝しまくって逮捕されそうになったヒデキ先輩。
普段は優しいのにたまに殺し屋の顔してるときあるもんなぁ~怖い。どうもお疲れ様です。


今日はイベントが終わり自由の身になった富士山が久しぶりに海に繰り出し





早速1本釣ってきました!


椴法華はしばらくは鱒とヒラメの季節ですね!


それと明日から2ヶ月間の出張に出るトラウチン涼くん。
釣りが出来なくて落ち込んでると思いきや、出張先でGYMに通うようです(笑)


それでは!

ぼ、僕は

2018年06月06日 19時14分25秒 | 日記
毛ちゃんが引っ越しをすると言うので、どごさ?ったら、今住んでるとこの2階でした!
階段上るだけです。どうも田中です。



今日のことです。もう青物来たべ!と大崎沖に出陣です。
スーパーベタ凪ぎの中でジギングをするも全く釣れません。






せばお土産ソイでも釣るかと陸に入ると





ポツラポツラ釣れだし、なんだかいい雰囲気


チャンスだど!と声をかけるべく栗ボーを見ると





おむすびを喰ってました!
なぜ今?(笑)


やいやどやんねぇがこの!ったら









栗ボー連発しやがる。


それはそれで腹あんべわり…





再度沖に出てブリを狙いますがかすりもしませんでした。


いつ来るんだべな。それでは!

イカ ヒラメ ボラ?

2018年06月05日 00時59分22秒 | 日記
30過ぎたあだりから衰えを感じ35を過ぎたら、ガヅガヅ衰えてきました。すでにキャッチャーのサインが見えないときがあります。どうも田中です。


球もバシッと掴めません。スピードと感覚が合わないのです。
これは年齢に限界を決めてしまい怠惰な生活をしていたからで、ちゃんとやってれば今よりなんぼだりマシだったんでねぇべか。



釣りくらいは爺になっても大物を狙っていたいものです。


最近の店員は






イカを狙ってみたり







鱒を狙ってみたり







ヒラメを狙ってますが、さっぱり釣れません(涙)


まいったな。


いろんな魚が釣れてる情報はあるけど、店員の腕の無さです。
しばらくぶりに陸ヒラメを狙ってボンズだったのは田中です!


それでは!