函館山本釣具店

函館市山本釣具店初代店長の後を受け継いだ、薄店長たちの適当なルアーを適当にキャストして適当に巻いてくるブログです。

飲めばパー

2020年04月07日 00時00分00秒 | 日記
たまたま会ったゆうせい船長と話ながら飲んでいると(私は濃いCALPISですが)
ティーチャーがパーになってました(笑)どうも店員5です!

せば前にもなんか変なダンス踊ったりしてたな!

ゆうせい船長にほせーと言われたティーチャー



写真は4、5年前かな?
これよりはなんぼだり太くなったんでねぇかな?
てかわやほせーのに胸にトレーニングて書いててウケる(笑)

袖が上腕二頭筋と三頭筋に食い込んで、常に加圧トレになってしまうオバまでいかなくてもいいけど頑張ってトレーニングしてけさい!

先日の椴法華沖は上でダメダメ



その後、大きく下へ移動すると本物船長の3.2キロなど



とりあえず釣りにはなりました!

3キロオーバー釣って椴法華沖鱒を終えたいものです。

それでは皆さん大ソイ釣りへgoです!

お久しぶり釣り

2020年04月06日 13時20分00秒 | 日記
お久しぶりです

トラウティンです

スノーボードもひと段落して、
小5とサクラマス狙いに行ってきました。


小5は行きまくってるが、死神化してるらしいので、神社でお賽銭して神頼みしてきたらしいっす
お賽銭400円入れたらしいす

400円で見返りを求めてやがります
ナメてます笑

って事で現地に着くが、
徐々に爆風になってきました


やはりついてません。

僕は釣りが久しぶりすぎて、アブラコのスレがかりをサクラマスだぁ!って言ってしまいました。小5にバカにされてしまいました笑笑

場所を移動してみますが




15センチもない、海いわーなが、、、




小5もこいつをちょっとサクラっぽい感じだしてやりとりしてました笑



さらに爆風になってきたので諦めムードで、メジャーポイントへ

なんか跳ねたような感じがして少しだけ期待!!
しかしなにも起こらず


あぁーホッケでも釣れないかなぁと思い
レンジを落とすと
きたぁ


55!


小5は悔しそうな顔してやがります笑
一応、レンジ下げたらきたよってことを伝えることにしました笑

すると小5も



52!


二人でめでたくゲットして
納竿!!


あぁ二人とも釣れてよかったぁ



やっぱりサクラマス楽しいっす


それでは皆さん、いいネギライフを!






山山山

2020年04月05日 18時50分49秒 | 日記
こんばんは、ようやく体を休められたので、記事にしたいと思います!
道南の山荒らし、ニギー司郎の弟子で私は岳長と申します!

年度変わりの関係で、五連勤となってしまいましたが、会社帰りは毎日山歩きをしています。
今日ようやく山を休みました!

とある日のこと、10時頃から予定があり、朝しかいけないなと、日の出とともに入山、しかし時計もスマホも家に忘れてしまい目指しているポイントまで沢をかけ登り、ムタムタと収穫、ムタムタと沢をおりました!
車に戻って8;30、ナイスタイムマネジメント。
ゆっくりできれば倍採れたな~(>_<)
それよりスマホ見られやしないかヒヤヒヤ(^-^)
帰宅するとまだ寝ていました!


2時間少々で4.5キロ。
あの向こうにはまだあるはず、、、

自宅庭でネギを剥いていると、知らない子供に、クッセって言われてしまいました(^-^)



今年は早いと言われていますが、確かに早い気がします!手首を外側に両手を上げたような状態が(>_<)

まだまだ攻めるポイントはありますので今後に期待です。

それではみなさん、春を楽しみましょう!

膝が悲鳴をあげてきました。岳長より

椴法華沖から恵山の山奥へ

2020年04月03日 22時21分48秒 | 日記
コロナやべーすね!函館で増えてないのが不思議なくらいですね。どうも店員5です!

どうせ税金で回収されんだし、みんなさゼンコけねぇべが。
新店長も給料あんま出さなそうな顔してるし(笑)

今日は早朝から椴法華沖に行くも超スローペース




9時頃までやって船長たちが「こったらもんやってらんねぇ」
「バカくせえやめべし」と早上がりになりました。

まだ9時だし山さいぐが?と今度はツナギに着替えて山奥へ

いつもより早いのは想定してたけど、展開が早すぎで例年ならまだのところもシャネルネギ

奥の横沢からさらに奥に行ってようやく



こんなのが出始め終盤は人類が初めて入っただろう場所を発見



体力無限おじさんもムタムタと採り続けてリュック1つ採れました!

こんなに早いなら本格的にネギやらんとダメだな。

それでは皆さん御朱印巡り頑張って下さい!

滑落

2020年04月01日 18時55分37秒 | 日記

20代でニギ採りなんて珍しいですかね?
でも、山に行くティーチャーです!
ニギ食えないくせに採るのは大好き笑

店番終わりからのスーパー暇人でニギ笑
今回はこの前行ったとこのさらに奥に
上は僕、下が田中さん(デブ)で攻めることに
ハイペースで採って、油断していたところ落ちました笑

この真ん中の滑った後があるところ+沢1mくらい落ちましたね笑
ちょうど田中さんも見ていたらしく、さすがに心配されました…
田中さんに
「大丈夫が?怪我ねぇが?」
って言われたので
「問題ねっす!」
って返したら
「つまんね」って言いやがりました
いや、心配せぇ~

ったくあの人はいきなり鹿の頭蓋骨投げてきたり



川に水没させてしまったキトピロを岩の上に干して帰りに回収しようと思ってたら
田中さんが俺のネギにションベンかけようとしやがるし

さらに、急斜面で俺の真上にポジションを取りスライディングしようとしたり、あの人は大人なのにヤバいんです。面白ければ何でもオッケーだと思ってんですよ!

とりあえず、怪我もなかったのでカバンに入らなくなるまで採って戻ることに

車にニギを置いて、さらに奥に入りもう一回戦笑
もう飽きたってことで帰宅

これだけ採れれば十分です!

次の日は日本海へマス釣り!
新しいポイントを開拓しようと思いつきで磯へ
結局、ダメで点々としますが釣れないし、ヘロヘロになり帰宅
どうやったら陸マス釣れるんですか?
教えてけれ~

皆さんも諦めず頑張りましょ!
それでは!!