こんにちは!2回生の山下拓海です。
最近ワンピースが周りでは盛り上がっているらしく、この流れに乗るため読み始めました。ゾロが仲間になったところです。
さて、整備の期間も終わり、ワンピースのおかげでヨットに乗りたい欲も高まってきたところでやっと夏クルです!!待ちに待ってました笑
今回の夏クルはAD、FL、NWの三艇で淡路島へ行って来ました!そして宿を2つ借り一泊して帰ってきました。さっそくブログで夏クル前半FL&宿Bの2日間を振り返っていきましょう。
集合7:30 須磨
早すぎる。前日に準備をしたこともあり早く出艇できました。
~須磨から淡路島までFLの様子~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c3/1cbe5f87e91e257b53242afc6dd434cd.jpg)
艇長 やまさん(上の黄色いライジャケ)3回
ずっと舵とってくれました。宿Bのメンバーの一人で古今東西ゲームで本領発揮しみんなを爆笑につつんでくれます。
まつけんさん(下の赤いライジャケ)3回
僕は8月の須磨で顔合わせでしたがもうなんでも言えます笑。お兄さん的存在です。宿Bのメンバーです。イントロクイズ王。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8e/f591834445bbe24a7c5f33b802aba5cf.jpg)
すみれさん 4回
今回は4回生からも参加してくれました!航海科で双眼鏡がよく似合います。もう一人の4回のあっきーさんの過去暴露担当です。
かなと(上の紺の帽子。) 1回
洋上でできるボードゲームや水鉄砲をもってきてくれました。オセロみたいなゲームは僕はかなとに全敗しました。(洋上の写真がなかった。ごめん!)宿Aのメンバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/24/b6cfd4f660e57d5b2ddc6d5e96faa68e.jpg)
みっちー 2回
2回から入部してくれました!イケメンです。映えてるのでもう一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/14/fe20e1d24da75cbbf877234427a289fc.jpg)
ピース。宿Aのほうでは面白いことしてたみたいです。見たかった。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/21/4a03fad462b3e9029fbaa963ebf25796.jpg)
ひろき 一回
ロック系が好きでワンオクやwanimaを流してくれました!メインアップはもうお手の物になったはず。元サッカー部でボランチ。10月のオフショア体育大会も楽しみです。宿A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/48/4a5a4ddf0f2f6c3a0b3ea63e81c20ee0.jpg)
れお 1回
帰りは一番ぐっすり寝てました笑 出身は京都か東京のどっちか。(ごめん、忘れてしまった!!)波は初めのうちはほんと疲れるし眠くなるよねぇ。宿A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e4/5e648a7e36e405809e87c1013e286883.jpg)
山下 2回
ちょうど淡路島に到着したところです。久しぶりのクルージングに心躍らせています!
宿B
メンバーはこの8人で戦っていきます。
ん?戦う?
そうです、各艇対抗による水の掛け合いです!!
水鉄砲、水風船、バケツ(笑)など使ってほかの船をびしょ濡れにしていきます。
しかし、ここで失態。一番の戦力である水風船にFLメンバーは全然水を入れていなかった。少ない弾数の水風船をうまく使い、とんでくる水風船をうまいことキャッチして投げ返さないといけませんでした。まるで防衛省。
下に何枚かクルージング中の写真を載せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/be1403e53fa4fb4fc9221d4f82cd4226.jpg)
外から見たFLその1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b3/b6894649689d06d6d5cb18f398cc7803.jpg)
その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bc/27dffdc677e390116f20ca48cc4242d4.jpg)
水風船を投げつける瞬間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/29/dc86fe30403af7ae8ec464286a1f574f.jpg)
大量の水風船を所持し余裕を見せるAD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c5/b281c50a366f8d2dba0ef2af538c339f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1f/98bed8b2712c3b70f55da6da4954b440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/18/8873ef250632e4c3889a2dd953695589.jpg)
行きは予定より早く着きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c5/fcba14868aa843f85fa28358c47fef2b.jpg)
淡路島に到着!(なんか島感がない笑)
ここからは改正に分かれて1時間半ほど自由行動、買い出し、各宿でBBQといった流れです。
我ら2回生は評価4.3の混ぜそばを見つけそこに突入です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/05/07875d9a9bfe31b57982ccaf82f68b35.jpg)
みお 山下
せきせき みっちー
カメラマン ありちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4f/c6d9d9a3c88d86b6538f26316ddec120.jpg)
評価4を超える店。やはりおいしかったです!
そしてBBQの買い出し担当は2回です!全員スーパー集合ですが各宿2回が先陣を切ります。宿Bは8人いますがスーパーで使ってよい金額は1万円でした!
色々意見を出し合いながら収まるように買い出しを終えました。
さて、宿へ移動です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cf/32e141ba02fee2f1cf86ceeef0723fed.jpg)
ぞろぞろ。祭りのよう。
こちらが宿B
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/60/01ca4ae58dc55f831c42db12c27d3ec6.jpg)
めっちゃ綺麗でした笑 宿というよりホテルです!
庭がある!二階もある!マッサージチェアがある!ベッドもきれい!なんということでしょう。
宿Bメンバーは左からみお、山下、出口さん、やまさん、まつけんさん、すみれさん、あっきーさん、写真を撮ってくれてる1回のさあちゃんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/14/7c6c89fbc33045babee87f26bb0a3a4e.jpg)
さあちゃん↑ 一回生ですが僕とは同い年です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dd/33fd4ad718e7e38b04e81a460acd5692.jpg)
謎の自撮り
ゆっくり休みたいところですがここからメインのBBQです。
淡路島ということで玉ねぎは一人一玉近く食べれるようにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5d/e1f8361f11107541df53b9c7229c6f7e.jpg)
大量の玉ねぎに満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6c/42f36629a346383a3d62f0277a7c4f4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/df/37456a9e591e3ba70339a57dcf71a54a.jpg)
マシュマロです。(肉の写真はいずこへ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e2/d602f58d8d7a801c438fba904405581f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ec/0f7472644d980f17d6e2d038502781ac.jpg)
みんなで焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/68/3040c0afaecf094a96ce1c190491e4f3.jpg)
炎の色を変え一同を沸かせるあっきーさん。
しかし、あっきーさんの本気はBBQが終わってからでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b4/b749c502de887e0b7c06802fcf1f662e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b3/236559fc524635cbd8c1cbdff16ba49e.jpg)
梅酒&ナッツ、チーズ、サーモンの燻製です!!全部あっきーさんが準備してくれました!これが4回生の力でしょうか。見習いたいです。
BBQのあとはこの豪華メンバーを楽しみながら古今東西ゲームや暴露話に花を咲かせました。
やっと一日が終了です。
2日目 食当のみおとさあちゃんと僕は朝食の準備のため少し早く起きようとのことでしたが華麗な30分寝坊を決めて2日目スタートです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/50/c3d699a9b5abd4c2b1d47eb17fb26e20.jpg)
どうでしょか。寝坊を感じさせないさらに毎朝でてきてほしいような朝食が完成したのではないでしょうか!?
あとは昼飯を購入し帰るだけです!
帰りは長かった笑
いい風も吹いていてセーリングもできました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/78/e7e3269f8cd17dda0845952fb597d660.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/58/37202e02ab6616f44131560aa7bbf7f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/95/51f7becf22a6dd8a64ddad36a70c31cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/79/673c72fd2ded0a226459ca35bfb36370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1c/aab94d7c728006f9409396d7ec0477b9.jpg)
7時間後。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/83/4d2564391ab689ed0737aa33cc225381.jpg)
須磨に帰ってきました。自宅のような安心感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/45/7219fee183940adbeb95dd1f9d48411c.jpg)
前半組全員集合
「クルージングできる部活があるらしいで!」と1回生の頃サークルの新歓で友達に誘われたのがオフショアに入部したきっかけでした。しかし、コロナのため去年も中止、その前も開催されなかったと聞きました。
まだコロナも流行る中で3回生中心にみんなが安全に楽しめるように夏クルの準備や運営をしてくださった先輩方には感謝しかないです!ありがとうございました!めっちゃ楽しみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3c/7a721dd6532580b60d60c13730f365d3.jpg)
雨も降らず2日間を満喫しました!
後半に続く(はず)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます