神戸大学オフショアセーリング部

神戸大学体育会所属「神戸大学オフショアセーリング部(KUOSC)」のブログです

HANGOVER 見学

2019年04月30日 | J/24クラス全日本選手権
今日は昨夜から生憎の雨...
しかしながら、白鴎チームはいざ須磨YHへ

HANGOVERの飯塚さんからさまざまなレクチャーを受けました

参加したのは、伊藤と沢口

PART Dの中でもリグに関する部分は、以前深江に来ていただいたときに教えてもらったので、今回はキールとラダーのレギュレーションの詳細、そして船体重量と船内インベントリーの種類やその配置の条件まで細かく教わる

さらには、飯塚さんのご厚意でHANGOVERを飯塚さんの解説つきで見学までさせてもらえた

写真は勝手に載せられないが、今まで知らなかった船内の様々なこだわりや工夫を教わる

Clarisに活かせることは何か、一生懸命探す

飯塚さん
お忙しいなかにも関わらず、丁寧に教えてくださりありがとうございました!

レース公示が出されるまでは、セルフ計測
クラスルールと照らし合わせながらの地道な作業
2016年のWorldに出ている船なので、計測はパスする可能性が高い...
それでも、船のことを知る絶好の機会。
船を速くするにはどうすればいいか考えよう

最新の画像もっと見る

コメントを投稿