![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/16/a8520567299105f0728f67b89f64d1a2.jpg)
こんにちは!一回の伊藤です
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6d/2c41ee04c29582f1bfd6271e2264e418.jpg?1724238436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/07/e75887512034470741fbbf66ffc0d09a.jpg?1724239113)
ADチーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fc/2b1b1633ac2c980a1a5bc94f0a75bca4.jpg?1724238483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/af/69a7d01a97df8557039cbd89b8da8a2c.jpg?1724238884)
皆さんお疲れです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fb/f4a97d7f857345d4c675c6430d0b94ac.jpg?1724238614)
鏡のような海面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d1/8f23b54c31cb80635a75fd7c7112b8b8.jpg?1724239026)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/15/a957e32dfbfe2133129aef91a6581966.jpg?1724238662)
レースの後は阿波おどりに参加し、街を練り歩きました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d6/212c2f325a0c6ea1883a48988c92720c.jpg?1724239935)
今回はKBチームの夏クル3日目、アクサス六甲山蒸溜所カップ 第50回阿波おどりヨットレースの様子をお伝えします!
いきなり本題からは逸れますが、今回のヨットレースにはアクサス株式会社六甲山蒸溜所さんがスポンサードしていたようで、ウェルカムパーティではウヰスキーが振舞われていました!
とっっっっっっても美味しくて6杯程呑んでしまいました!ロックでも飲みやすく香り高い逸品で御座いました。その場で樽から取り出すのも趣がありますね。樽ごと持って帰りたかったです笑
一回から呑めるのは浪人生の特権ですね笑
ウヰスキーを飲み始めて日が浅いので具体的にどう美味しいかを説明できる人間になりたいものです
では本題に入ります笑
0830開始のレースに向けていざ出艇!
続々と集まる艇を見ると気分が高まりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6d/2c41ee04c29582f1bfd6271e2264e418.jpg?1724238436)
今回のレースにはオフショアセーリング部からKBチーム/ADチーム/RPチームが参加しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/07/e75887512034470741fbbf66ffc0d09a.jpg?1724239113)
ADチーム
昼時はあまり風が吹かないという予報でしたが果たして…
凪を超えた凪、時たま微風が入る程度…
序盤に少しは風があったものの、一時はトゥルーノット0.0を記録。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fc/2b1b1633ac2c980a1a5bc94f0a75bca4.jpg?1724238483)
風があれば快足のKBくんもこれには堪らずほとんど速度を出せませんでしたね…
第1マーク、先頭の艇は遥か向こうに…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c4/b671d1f7c4a61e921f50a74bf8821c60.jpg?1724238553)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c4/b671d1f7c4a61e921f50a74bf8821c60.jpg?1724238553)
置いてかないで〜
なんとか第1マークは回れたものの、そこから数時間の風待ち…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/af/69a7d01a97df8557039cbd89b8da8a2c.jpg?1724238884)
皆さんお疲れです
快晴で無風の海上は暑さが厳しすぎました…
海と空の境がわからないほどの凪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fb/f4a97d7f857345d4c675c6430d0b94ac.jpg?1724238614)
鏡のような海面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d1/8f23b54c31cb80635a75fd7c7112b8b8.jpg?1724239026)
いつの間にかリミットの1430に…
結局どの艇もゴール出来ず、ノーレースとなりました。😿
ふわっとレースが終わり帰路につこうとすると、とてもいい風が吹き始めました
今吹かんでも…😿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/15/a957e32dfbfe2133129aef91a6581966.jpg?1724238662)
レースの後は阿波おどりに参加し、街を練り歩きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d6/212c2f325a0c6ea1883a48988c92720c.jpg?1724239935)
今回、私はKBのマストハンドとしてレースに参加させて頂きましたが、先輩方から色々なことを学び、経験し、大変有意義な夏クルになったと思います!
初めてで拙いですが、以上で夏クル3日目のブログを終わります。
P.S.六甲山蒸溜所さん、来年も会いましょう😼
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます