![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f4/84fc43f878bd2a93c2888a84eea0d9d1.jpg)
Flügel の9月クルについて書かせていただきます、1回生の片岡真子です!
まずはメンバー紹介から!
艇長は小嶋動物園の園長:翼さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/42/dbc76235b035043c89e6efc9f757a58b.jpg?1569468074)
ペンギン:陸奥田さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7f/ebabbc1e99309008a87844de244f03b0.jpg?1569468162)
サル:竹川さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/9ef49cd6c06c18ad8779836a0427b804.jpg?1569468211)
植物コーナー:まりもさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/01/eae13b39e409a3ae4ad6d901016dde87.jpg?1569468331)
ブタ:きっしーさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/35/50773e236af75511e4389a6c81e323f8.jpg?1569468378)
イルカ?:私
まさかの、2艇合わせても1回生1人
でもそんなの気にしない!笑
3回生最後のクルージングということで、元気に参りましょう!!!
なのに!遅刻続出…笑
これぞオフショアクオリティ
回航中はお菓子食べたり〜歌ったり〜足バチャバチャしたり〜ちょっとやんちゃな遊びしたり〜笑笑
陸奥田さんがとにかく楽しそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9b/fb4a4027573f917348912860ef72f86a.jpg?1569468840)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4d/cfa88470513aaf6d90cb48ef26f440db.jpg?1569468843)
まりもさんが次期管理艇長ということで、二色まで操船してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/06/921ed4c92c636c50de02b312d18a8241.jpg?1569469030)
怒られてしょげる園長
植物の力は偉大です
二色到着後、なぜか次々と眠りだす上回生
1回生の若い力が今回は足りなかったからですかね笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/c919099e8787f06f397a7a2c3354875c.jpg?1569469314)
晩ご飯はBBQの予定だったんですが、みほさんが『すき焼き食べたい』と言ったことがきっかけですき焼きに変更になりました
BBQしたかった翼さんスネちゃいました
その後みんなで買い出し
お金に余裕があったのでお高いお肉を買いました
するとお金が足りなくなりました笑
そこに救世主、病み上がりのはせかいさん登場
はせかいさんの9月クル参加費のおかげで美味しいお肉が食べれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/27/a3af73766cb836991d1f85418146f750.jpg?1569469765)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e9/9db9d3b2e353abe23c6269a71cd6e598.jpg?1569469768)
宮野さんもみほさんもご満悦
竹川さんは安定の有能ぶりで炊飯器を使わずご飯を炊いてくれました
なんと13合も笑
1人当たり1合強の計算でした
安定の有能ぶりですね笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/6cf6bc0bf2fc2b39e8820072d53b7f88.jpg?1569470137)
お腹いっぱいになったところで、みんなで恒例の虹の湯へ♨️
噂には聞いていましたが、めっちゃ良かったです虹の湯
ここでこれまた恒例、宮野さんの落し物
服を全部虹の湯に忘れてました
夜は陸奥田さん、きょうすけさんと釣りしました
アジがいっぱい釣れました🐟
釣った魚はCatch&Releaseしました
4匹仰向けになってしまってました
ほんとにごめんなさい
そして就寝………とはいかず、
3回生とクルージングに行けるのが最後かと思うと寝てしまうのがもったいなくて、横になってもずっと喋ってました
喋り続けてみんなを寝させずにいた元凶の私が1番に寝てしまいました笑
寝てる時、まりもさんに顔面蹴飛ばされてたらしいです
植物の力は偉大です
朝ご飯は昨日の残り物を全部鍋にぶち込んだ雑炊
見た目は映えないけど、めっちゃ美味しかったです
そしてバイバイ二色
帰りの回航はずっとカラオケでした
翼さんの選曲が素晴らしすぎましたね
そして、きっしーさんのジャイアンが輝きを増してました
米津以外もマスターしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/12450659c3a7eb1cccb5ef46a6f4c1c7.jpg?1569472123)
そして須磨に到着
あー、終わってしまったーと思いながら片付けしてると、
なぜかきっしーさんの口の中に私のサングラス(新品)が……笑
ビジュアル汚すぎて割とドン引きしました
ちゃんと弁償してくれるそうです笑
だから許します笑
みんなでアイス食べて、最後に翼さんとキャッチボールする約束して解散しました
個人的な感想ですが
1回生1人でしたが、全然さみしい思いをせず、なんなら1番楽しめました
いたずらするし、先輩をいじったりもするクソ生意気な後輩ですが、たくさんかまってくださり、ありがとうございました
乗船に行く3回生とはしばらく会えませんが、これからもいっぱい、一緒にヨット乗ってください
以上、片岡までした!
仕事がはやい、、、!笑
乗船から帰ってきたらまたヨットのろうね〜!
一緒にヨット乗るの楽しみにしてます