神戸大学オフショアセーリング部

神戸大学体育会所属「神戸大学オフショアセーリング部(KUOSC)」のブログです

神戸まつりヨットレース KB編

2016年05月17日 | 神戸まつりヨットレース

 

先日、入部時から愛用していたサングラスの右レンズだけ深江の海に落とし帰らぬ人となりました。。。

まだ左レンズはあるから右だけ交換しに行こうかと考えながら解装していたとき

BAKI!!☆

左も逝かれました。。。

どうも北です。

 

 

 

今回の内容は、、、

神戸まつりヨットレーーーーーーーースゥゥゥゥゥゥゥ!!!!

 

 

KB(クライナーベルク)編です。

ほとんどの新入生にとっては初めてのレース経験となったこのレース!

我がKBも21人(うち1回生12人)を乗せてのエントリーです!!

(・・・多いなぁ)

 

 

 

さて、、、

今年も例年通り最っっっっっっっっっっっっっっ高の

 

 

微風☆

 

 

スタートしてすぐにジェネカーを上げようとしたのですが

少々もたついてしまい出遅れてしまいました。

途中セールチェンジを数回行いながらマークへ向かいました。

1つ目のマークをまわり少し行くと

神戸大の海渡さんに遭遇!!

手を振ってもらいトリムをしていた僕は嬉しかったです(小並感)

 

 

もう少し進んでいくとこれまた神戸大の艇

North WalkerさんとSchwer Hugelさんが並走して争っているではありませんか!!!!

 

 

「どっちもがんばれーーーー!!(><)」

 

 

などと応援しないのがモットーの

我らクライナーベルク!!!!

すかさず上側に船首を向け

 

「お疲れ様でぇぇぇぇぇぇすぅぅぅぅぅぅwwwwwwww」

 

と非常に申し分けなさそうに両艇をジェネカーのブランケに。。

その時の気持ちよさと言ったらもう最高でした!!!

 

 

・・・・・North Walkerさん、Schwer Hugelさん

本当にすみませんでした。。。

 

 

 

 

そのまま無事に2つ目のマークを回り、

最後は他艇に近づかれながらもフィニッシュ!!

残念ながら16艇中14位といい成績は残せませんでしたが

1回生にはレースの雰囲気を少しわかってもらえたと思います!!

 

 

 

帰りの回航はレースとは打って変わって

最高20ktの風が吹き楽しいセーリングができました!!

 

 

みんないい顔してますね~♪

 

 

 

 

ってなわけで全員が楽しかったと言える神戸まつりヨットレースが終わりました!!

また次のレースにクルージング

気合い入れてきましょーー!!!

以上、KB編でした。。。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿