神戸大学オフショアセーリング部

神戸大学体育会所属「神戸大学オフショアセーリング部(KUOSC)」のブログです

夏クル Link Works 編

2016年09月02日 | 夏クル

こんにちは。喬です。最近は、大半の同回生が乗船実習にいき、悲しみにくれております。下船日が待ち遠しくてたまりません。

さて、少し日は立ちますが夏クルのリンクワークスでの様子をつらつらと書いていきたいと思います。

初日。出艇前の様子です。

 

一文字を抜けてクライナーを見ていると、、、あれ、、、俺らと向かってる方向違くね?ブイを見落としてました(泣)

沼島へと向かう途中です。↓↓↓

日本丸?? ワッチ👀 上から目線👀

そんなこんなで5艇の中で一番遅く沼島に着きました。

2日目は和歌山へ移動。

夜ご飯おいしすぎました。

3日目は紀伊水道レース!!

レース中です。初めは無風で止まっていましたが、2時間もすれば爆風に!

我々フランスチームは2位を獲得しましたよ(^◇^)

4日目はJSAF徳島。

外部の艇に乗せていただき参加しました。本当にありがとうございました。

夜は前夜祭。ビールおいしそうに飲んでおられます。

5日目は阿波踊りヨットレース!!

こちらも微風でのスタート。結果はあまりよくありませんでした、、、

夜は阿波踊り参加してきましたよ~


6日目は再び沼島へ!!

ここからは、竹田君も参戦。

ご飯作ってます。

そして最終日。

深江に帰ってきました。レースを3日連続でこなし、クルージングも楽しみ、充実した一週間でしたね。

夏クル中にオーストラリア人夫妻に沼島でお会いしました。ヨットで世界中を駆け巡っているそうで、なんとオーストラリアを出発して8年。一度も帰ってないそうです。帰りたくならないのかな??素敵なご夫妻でした( *´艸`)



 

おまけ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿