待降節第2主日前晩の祈りをする。 pic.twitter.com/dTsp4a6GGI
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2017年12月10日 - 02:52
ひとつのやり方しかない訳ではない。こだわり過ぎるのも、あれこれ手を広げすぎるのも違う気がする。
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2017年12月10日 - 02:55
自分一人でできる作業量はもうわかっているのだから、同じ程度にできるか、部分的に頼める人がいたら良いだろうけど、では誰に頼むのかが一番難しい。
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2017年12月10日 - 03:02
当面は環境整備をして、風通しを良くする。
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2017年12月10日 - 03:08
そのうち設備投資できるようになれば、また少し状況は変わる。
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2017年12月10日 - 03:15
で、そういうことが、本当にこの先やりたいことなのかどうか。ずうっと何年も考えていること。
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2017年12月10日 - 03:16
【みことばの黙想】テゼの昼の祈りから
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2017年12月10日 - 08:04
12月10日(日)マルコ1:1-8
預言者イザヤの書にこう書いてある。「主の道を整え、その道筋をまっすぐにせよ。」そのとおり、洗礼者ヨハネが荒れ野に現れて、罪の赦しを得させるために悔い改めの洗礼を宣べ伝えた。
いい感じの夜明け pic.twitter.com/E1cQwWMByQ
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2017年12月10日 - 08:06
【聖書と典礼より】待降節第2主日
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2017年12月10日 - 09:47
神の子イエス・キリストの福音の初め
(マルコ1・1) pic.twitter.com/8c4tfrntr7
待降節中はグロリアは歌わない。
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2017年12月10日 - 09:56
もう何年もお会いしていなかったけれど、とても大切に思っていた人が先月末に亡くなったようだ。もう本当に、この世ではお会いできなくなったのか…
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2017年12月10日 - 12:55
スペイン語の特訓終わり。読めるようになったら、歌えてる。まだちょっと、たどたどしいけど。今週、この練習で気がまぎれそうだな。何か考えたらダメだと思う。
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2017年12月10日 - 15:55
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます