通りかかった土手でノスリがホバリングをしていました。
菜の花を前ボケに撮ってみましたが、雨天のため綺麗に撮れません。
Yachoo! オンライン図鑑 ⇒ ノスリ (◆この鳥の詳しい特徴が解ります。◆)
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/75/853dea7ce4f47e048b8ac7b013fd3331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e6/5d79aebac910329d5e6309f0c37ac189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0a/51a7f5eb575459b6b0ff4c91b35d6e2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2b/846cf9135952640370172861b515bdc8.jpg)
●●● 今日の野の花 ●●●
ブロッコリーの花
上のノスリを撮った近くの畑ではブロッコリーの花が咲いていました。
放射能汚染の風評被害のため収穫されなかったようです。
畑にはこの他にも収穫されない野菜が沢山ありました。
はやく沈静化してほしいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b2/3695d112390799456f2b9927eef20c98.jpg)
★ご案内★
”野の花”は当ブログの別館「四季の野の花だより」にもアップしています。
宜しかったらご覧下さい。
ご覧頂き有難うございました。
ブログ・ランキングに参加しています。皆様のクリックが毎日更新の励みになります。
宜しかったら、下のマークをポチッとクリックして下さい。
↓
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird125_41_z_birdsblue.gif)
にほんブログ村
菜の花を前ボケに撮ってみましたが、雨天のため綺麗に撮れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/be/c7e9b21dcf1ac2c9e7e0662cd006772d.png)
【全ての画像はクリックすると別画面で拡大表示されます】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/75/853dea7ce4f47e048b8ac7b013fd3331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e6/5d79aebac910329d5e6309f0c37ac189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0a/51a7f5eb575459b6b0ff4c91b35d6e2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2b/846cf9135952640370172861b515bdc8.jpg)
●●● 今日の野の花 ●●●
ブロッコリーの花
上のノスリを撮った近くの畑ではブロッコリーの花が咲いていました。
放射能汚染の風評被害のため収穫されなかったようです。
畑にはこの他にも収穫されない野菜が沢山ありました。
はやく沈静化してほしいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b2/3695d112390799456f2b9927eef20c98.jpg)
★ご案内★
”野の花”は当ブログの別館「四季の野の花だより」にもアップしています。
宜しかったらご覧下さい。
ご覧頂き有難うございました。
ブログ・ランキングに参加しています。皆様のクリックが毎日更新の励みになります。
宜しかったら、下のマークをポチッとクリックして下さい。
↓
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird125_41_z_birdsblue.gif)
にほんブログ村