昨夜、知り合いのお宅に遊びに行ったんですが、その時にふと、この曲の話題が出てきました。
(筆者の周りで、安玉の話題を語れる方は まず居ません 昨夜はたまたま大阪公演2日目に行った方が居まして・・・ うーん、実に珍しい!)
その昔(1992年)に放映された「月桂冠」という日本酒のCMソングが素敵だという話になりまして・・・。
真田広之さんが、一升瓶を片手に神社の赤い鳥居の下をくぐり抜け、風光明媚な景色をバックに杯で日本酒を飲み干す。
うーん、筆者の説明が野暮ったいかなぁ m(_ _)m まぁ、こういう映像です。
http://www.youtube.com/watch?v=FMg4yJfbQ_U
知り合いの方曰く、「この映像とこの曲が実にマッチしていて素敵。今でもこのCMが好きなんです。」ですって。
ありがたいですねぇ。今でもこんな事言ってくれるなんて、実に嬉しい限りです。
ちなみに、この方は、まだ二十代半ばなんですが、なぜか安全地帯が大好きなんだそうです。
で、筆者が先日の大阪公演2日目にお誘いしたんですが、それがあんなトンデモナイコトになってしまって・・・。
実はスッゴク申し訳なく思ってたんですよ。
ところが・・・。
その方にとって、初めての安全地帯のコンサートだったからなのか?先日のあのコンサートに全く違和感を感じなかったそうです。
「コンサートって、ああいうもの。CDどおりには歌わないもの。でもちょっと変わっていたかなぁ???」くらいに思ってたみたいです。
オマケに筆者には「とっても面白いコンサートでしたね。ありがとうございました。」なんてメールを下さいまして・・・。
(うーん、実に優しい方だわ こういう心の広い方は実に稀ですよ しかも今でも安全地帯が素晴らしいと言ってくださるし・・・)
ともあれ、この話題が出たことで、ふと筆者はこの曲を改めて聴いてみました。
(本題はココからです 相変わらず前フリが長くてスミマセン m(_ _)m )
『あの頃へ』という曲は、言うまでも無い名曲なんですが、
かなりいろんなバージョンがあります。どれも、味わいがあって、聞き比べると面白いです。
『あの頃へ』は、1992年12月にリリースされました。c/w は『地平線を見て育ちました』。
※スミマセン m(_ _)m 実は筆者は、このことを知りませんでした。ご親切な方からコメントいただきましたので、ここで訂正します。
(ご指摘ありがとうございました m(_ _)m )
1993年8月にに発売されたベスト版『ひとりぼっちのエール - 安全地帯 BEST II 』にも収録されてるんですが、コレは「後半のエレキの唸り」が個人的には好きだったりします。
http://www.youtube.com/watch?v=qR-PAu42qP0
その後、1993年2月に、シングル 『ひとりぼっちのエール』の c/w としてリリースされました。
スタジオで録音されたものではなく、日本武道館でのライブ音源でアコースティックバージョンです。
当時のTV番組で歌われた映像が出てました。
http://www.youtube.com/watch?v=XBmD_pqWtVE
1992年当時のアコースティックスタイルの映像として DVD『アンプラグドライブ』に収録されているものは、同じコンサートツアーですが、神奈川県民会館で収録されたものです。
http://www.youtube.com/watch?v=xtzhl-Um8q8
そして、このシングル『ひとりぼっちのエール/c/w あの頃へ』が発表されてまもなく、長期にわたる活動休止に入りました。
玉置さんのソロコンサートでも、歌われてましたね。
検索してみたら、かなり貴重な映像がありました。石川鷹彦さんがプロデュースされた北海道限定のアコースティックツアーをTVで放映されたものです。
この映像では、前半の玉置さんの言葉やナレーション、後半に出てくるテロップを見て、筆者は言い知れぬ思いで胸にグッときてしまいました。
http://www.youtube.com/watch?v=WIgKEwVliAs
あと、TVの歌番組の映像。企画ものですね。和太鼓とのコラボが面白い!
(いつ頃の音源なんだろう?バックには矢萩さん、六ちゃん、田中さんの姿が 矢萩さんの衣装と体型から、おそらくカフェジャパンツアー(1996年頃)かと思われます)
http://www.youtube.com/watch?v=6tmW9_Qp3ys
この後、玉置さんのセルフカバーアルバム『ワインレッドの心』にも新たなアコースティックバージョンが収録されてます。
(コレも味わい深い!!)
2002年、前回の安全地帯の活動再会の際、シングル『反省』のc/w として、また『あの頃へ(2003 New Version)』がリリースされました。
これは、東儀秀樹さんの篳篥(ひちりき)&笙のコラボが新鮮です。
テレビ東京系新春ワイド時代劇ドラマ『忠臣蔵〜決断の時』主題歌にもなったそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=Mi2qYrRZzSY
そして、2004年以降、バンドはまた活動休止へ。玉置さんのソロライブの映像もありました。
2006年のプレゼントツアーから。バックには矢萩さんの姿も。リードを弾いているのは、土方隆之さんですね。この方のギターはホント上手いなぁって思います。
エレキサウンドなのに、どこかシンプルで枯れた感のあるサウンドですね。「これは玉置さんのソロの音だなぁ。」って思いました。
http://www.youtube.com/watch?v=5PMfoozge88
どのバージョンが好きかって?
うーん、どれ聞いてもいいなぁって思います。
今回のツアーでは、この曲はアコースティックコーナーで歌われてましたね。
ツアーの途中から、この歌の直前に『かあさんの歌』も歌うようになりましたが、これは、ご存知『アンプラグドライブ』の構成と同じですよね。
歌の途中、ステージの上では雪に見立てた紙吹雪が・・・。
もう、正直、今回のこの演出には泣かされました。(コレも『アンプラグドライブ』を思い起こさせてくれて・・・)
大阪公演2日目でも、この曲はしっかりと歌ってくれたんですよ。スッゴク感動しましたから。
『あの頃へ』は安全地帯を代表する名曲の一つですね。
(筆者の周りで、安玉の話題を語れる方は まず居ません 昨夜はたまたま大阪公演2日目に行った方が居まして・・・ うーん、実に珍しい!)
その昔(1992年)に放映された「月桂冠」という日本酒のCMソングが素敵だという話になりまして・・・。
真田広之さんが、一升瓶を片手に神社の赤い鳥居の下をくぐり抜け、風光明媚な景色をバックに杯で日本酒を飲み干す。
うーん、筆者の説明が野暮ったいかなぁ m(_ _)m まぁ、こういう映像です。
http://www.youtube.com/watch?v=FMg4yJfbQ_U
知り合いの方曰く、「この映像とこの曲が実にマッチしていて素敵。今でもこのCMが好きなんです。」ですって。
ありがたいですねぇ。今でもこんな事言ってくれるなんて、実に嬉しい限りです。
ちなみに、この方は、まだ二十代半ばなんですが、なぜか安全地帯が大好きなんだそうです。
で、筆者が先日の大阪公演2日目にお誘いしたんですが、それがあんなトンデモナイコトになってしまって・・・。
実はスッゴク申し訳なく思ってたんですよ。
ところが・・・。
その方にとって、初めての安全地帯のコンサートだったからなのか?先日のあのコンサートに全く違和感を感じなかったそうです。
「コンサートって、ああいうもの。CDどおりには歌わないもの。でもちょっと変わっていたかなぁ???」くらいに思ってたみたいです。
オマケに筆者には「とっても面白いコンサートでしたね。ありがとうございました。」なんてメールを下さいまして・・・。
(うーん、実に優しい方だわ こういう心の広い方は実に稀ですよ しかも今でも安全地帯が素晴らしいと言ってくださるし・・・)
ともあれ、この話題が出たことで、ふと筆者はこの曲を改めて聴いてみました。
(本題はココからです 相変わらず前フリが長くてスミマセン m(_ _)m )
『あの頃へ』という曲は、言うまでも無い名曲なんですが、
かなりいろんなバージョンがあります。どれも、味わいがあって、聞き比べると面白いです。
『あの頃へ』は、1992年12月にリリースされました。c/w は『地平線を見て育ちました』。
※スミマセン m(_ _)m 実は筆者は、このことを知りませんでした。ご親切な方からコメントいただきましたので、ここで訂正します。
(ご指摘ありがとうございました m(_ _)m )
1993年8月にに発売されたベスト版『ひとりぼっちのエール - 安全地帯 BEST II 』にも収録されてるんですが、コレは「後半のエレキの唸り」が個人的には好きだったりします。
http://www.youtube.com/watch?v=qR-PAu42qP0
その後、1993年2月に、シングル 『ひとりぼっちのエール』の c/w としてリリースされました。
スタジオで録音されたものではなく、日本武道館でのライブ音源でアコースティックバージョンです。
当時のTV番組で歌われた映像が出てました。
http://www.youtube.com/watch?v=XBmD_pqWtVE
1992年当時のアコースティックスタイルの映像として DVD『アンプラグドライブ』に収録されているものは、同じコンサートツアーですが、神奈川県民会館で収録されたものです。
http://www.youtube.com/watch?v=xtzhl-Um8q8
そして、このシングル『ひとりぼっちのエール/c/w あの頃へ』が発表されてまもなく、長期にわたる活動休止に入りました。
玉置さんのソロコンサートでも、歌われてましたね。
検索してみたら、かなり貴重な映像がありました。石川鷹彦さんがプロデュースされた北海道限定のアコースティックツアーをTVで放映されたものです。
この映像では、前半の玉置さんの言葉やナレーション、後半に出てくるテロップを見て、筆者は言い知れぬ思いで胸にグッときてしまいました。
http://www.youtube.com/watch?v=WIgKEwVliAs
あと、TVの歌番組の映像。企画ものですね。和太鼓とのコラボが面白い!
(いつ頃の音源なんだろう?バックには矢萩さん、六ちゃん、田中さんの姿が 矢萩さんの衣装と体型から、おそらくカフェジャパンツアー(1996年頃)かと思われます)
http://www.youtube.com/watch?v=6tmW9_Qp3ys
この後、玉置さんのセルフカバーアルバム『ワインレッドの心』にも新たなアコースティックバージョンが収録されてます。
(コレも味わい深い!!)
2002年、前回の安全地帯の活動再会の際、シングル『反省』のc/w として、また『あの頃へ(2003 New Version)』がリリースされました。
これは、東儀秀樹さんの篳篥(ひちりき)&笙のコラボが新鮮です。
テレビ東京系新春ワイド時代劇ドラマ『忠臣蔵〜決断の時』主題歌にもなったそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=Mi2qYrRZzSY
そして、2004年以降、バンドはまた活動休止へ。玉置さんのソロライブの映像もありました。
2006年のプレゼントツアーから。バックには矢萩さんの姿も。リードを弾いているのは、土方隆之さんですね。この方のギターはホント上手いなぁって思います。
エレキサウンドなのに、どこかシンプルで枯れた感のあるサウンドですね。「これは玉置さんのソロの音だなぁ。」って思いました。
http://www.youtube.com/watch?v=5PMfoozge88
どのバージョンが好きかって?
うーん、どれ聞いてもいいなぁって思います。
今回のツアーでは、この曲はアコースティックコーナーで歌われてましたね。
ツアーの途中から、この歌の直前に『かあさんの歌』も歌うようになりましたが、これは、ご存知『アンプラグドライブ』の構成と同じですよね。
歌の途中、ステージの上では雪に見立てた紙吹雪が・・・。
もう、正直、今回のこの演出には泣かされました。(コレも『アンプラグドライブ』を思い起こさせてくれて・・・)
大阪公演2日目でも、この曲はしっかりと歌ってくれたんですよ。スッゴク感動しましたから。
『あの頃へ』は安全地帯を代表する名曲の一つですね。
『あの頃へ』はシングルとして発売されてたんですね。これは知りませんでした。指摘ありがとうございます。
記事も訂正しました。
「あの頃へ」
名曲ですよね。
肌寒い季節になると無性に聴きたくなる曲です。
ご指摘ありがとうございました。
実は、私はあの当時、他の音楽を聴き始めてたもので・・・。
確かに「肌寒い季節になると無性に聴きたくなる曲」ですね。