くりきんとんの『自転車に乗って』

くりきんとんの『自転車に乗って』、 いい風を運んでいきます
“Every day is a new day.”

指名委員って・・・?!

2009-11-26 19:05:01 | Weblog
先日、職場の同僚から面白い話を聞きました。「来年度のPTA役員になって欲しい。」と頼まれたのだとか。

「きゃー○○さん、大変ですねぇ。で、なんでまたそんなこと頼まれたの?上のお子さんは低学年だし、下のお子さんなんてまだ幼稚園児じゃないの?」

「実はこの間、夜の8時頃に指名委員さんが(5、6人で)家までやって来て、1時間も粘られたんですよ。」
(あくまで、その方が言われた通りの言い方で書きました 決して悪意はありません)

指名委員というのは、来年度のPTA役員を決めるために「この人が適任だ!」と思われる方を数名見つけて引き受けてくださるようにお願いする役だそうです。役がなかなか決まらない場合は、責任を取って?自らが引き受けるパターンもあるとか。
(いやー、コレはスゴイお仕事ですねぇ。どうにか頼み込まないと我が身が危ない!)
意外にも、自らすすんでこの仕事を引き受ける方もあるのだとか。
モノは考えようで、1年間のうちで、今のこの時期だけお仕事すればいいワケで「期間限定の季節労働だから」と思う人もいるんだとか。(この考え方もスゴイなぁ)

実は、筆者は今年PTAの本部役員をしておりますが、我が校には、その【指名委員】なるものは存在しません。
(近隣の学校には結構存在するらしいですが)
ウチの場合、基本的には【選挙】という事になってますが、実際にはあまり立候補者が出ないために、各クラスでくじ引きをして代表者を決め、そのクラス代表がさらに集まって話し合いしたりくじ引きしたりして決めています。
筆者の場合は、そのクジ引きに当たってしまいまして・・・。
うちの学校は、ここ数年間クジで役員が決まってますが、今のところ皆さん頑張ってこなしておられます。
「まぁ、開き直ってやっちゃいましょう。どうにかなるさ!」って感じなんでしょうか???(案外、能天気なんですよ ウチの場合は)

話を戻します。【指名委員】の話。
実は筆者の知り合いで指名委員を経験した方があり、その方から随分前に話を聞いたことがありました。この役割って、なかなか辛い仕事なんだそうです。
考えれば、人にモノを頼むことを何とも思わない人って珍しいと思います。たいていは相当に気を遣うんじゃないかと。頼む側だって、かなりストレスたまるんだろうなぁ。(こんな言い方しちゃイケナイのかも知れませんが)まさに嫌われ役と言ってもいいくらいに大変というか気の毒な役割だと思います。
「コレだけは当たりたくなかったのに・・・。」と、その人は言ってましたから。
(筆者も、こんな役するくらいなら我慢して1年間本部引き受けた方がよっぽど楽だと思いました)

つまり、頼む方は必死なんですよ。だから少々やり過ぎというか【度を超した手段を使っちゃう】ことだってあるかも知れません。それが、【夜の8時頃に指名委員さんが(5、6人で)家までやって来て、1時間も粘られた】という発言につながるんでしょう。

個人的には「コレは酷いやり方だなぁ」とも思いました。
だって、小さいお子さんがいるご家庭に、夜遅くに団体で押しかけて、しかも一人の人間を取り囲んで、そんなに粘ってどうする?(コレじゃまるで、カルト教団の勧誘そのものじゃないの!?)その人もそんな迷惑なことされて、何故断らなかった??
「だいたいなんで、そんな人達を家の中に入れたの?」と聞くと、「だって外は寒いから申し訳なくって・・・」だって。
(その人はどこまで心優しい人なんだろうか?)

ただ、よくよく考えてみると、ご家庭の都合はそれぞれありますが、それくらいの時間じゃないとお話が出来ない場合もありますから、仕方がなかったのかも。
それに、指名委員さんにだって、お仕事や家庭の都合もあるはずですから、この指名委員のお仕事自体がそもそも大変なんだと思います。
どうやら、その方の場合、ご主人か奥様のいずれかに会長か会計を引き受けていただきたかったそうです。
(なるほど、最初はご主人狙いだったのか だとすれば、夜の8時に訪問というのは、ぎりぎりの範囲内かも 「あわよくばご主人が在宅なら・・・」ってコトでしょう)
でも残念ながらそちらのご主人は、お仕事で家に居られる時間が少ない人だったとか。その奥様は断れない性格だそうで、結局ご本人が会計を引き受けることになったそうです。ご主人の帰宅時間、もとい、在宅時間なんかわかりませんから、指名委員さんも一か八かだったのか?それとも奥様の人柄を見込んでのコトだったのか??

裏話になりますが、PTA会長という役職に限って言えば、一般的には男性にお願いするコトが多いようです。PTAの顔として、学校・地域・関係団体と保護者との連携を保つためには、その方が無難なのだとか。実際に会長業務には、休日や夜の会合などもありますから、小さいお子さんがおられてご主人が家にほとんど居ないというご家庭では、不可能じゃないけど誰か助けてくれる方がいないとなかなか大変だと思います。
(男性が会長を務めた場合、普段の細かい学校内のコトは、女性の副会長にほとんど任せることが多いです 副会長は、会計や書記と共に、細かい事務作業も含めた学校内のコトを仕切ります 要は会長のお仕事とは、みんなを守ること、いわば【防波堤】のようなものだと思います)

で、会長を頼むにあたって白羽の矢を立てるとしたら、どんな人が適しているのか?
もちろん人格が第一ですが、条件面として、比較的休日にお休みがとりやすい、または平日に多少なりとも時間の融通が利く仕事をしておられる方を狙うそうです。(具体的な職種は書きませんが、まぁ、そういうコトです)
あと、同じマンション同士にお住まいの方たちに、ご近所のつながりでまとめてお願いするというやり方。ウチの職場の人の場合、コレが当てはまってました。だって、そのマンションの他の方も頼まれたそうですから。

この指名委員というのも、やり方次第なんでしょうが、どうにかならんのか?
やる方も、頼まれる方も、かなりのストレスがたまっちゃいそうですが・・・。

ウチの学校には、こんな役割は絶対において欲しくないものだ。
(でも中学では存在するんですよね トホホ)

うーん、困ったもんだ。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エヴァンゲリヲンのチロルっ... | トップ | かなり貴重な映像が・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。