今日は日常ネタです。
きんとんは、毎朝、相棒(ダンナ)と里芋1号(中学2年の息子)にお弁当を作っております。
我が町では、給食は小学校までなので、中学生になると毎日お弁当を作らなきゃいけないんですが、コレが毎朝悩まされてます。
(まぁ、朝は時間が無いので、ほんの一瞬の悩みでしかないんですが・・・)
たいしたお弁当じゃない、というか手抜きのオンパレードなんですが、それでも無いよりはマシだろうという程度。たいていは前日の残り物を詰めるんですが、前日がカレーだったりすると活用できないので困ります。
(スミマセン アホな事書いて)
その昔、里芋達がまだ学童保育に行ってた頃、夏休みだけ毎日お弁当を作ってたんですが、ある朝、すっごくメニューに困ってしまい、冷凍のたこ焼きを入れた事がありました。
(どうしても、お弁当箱のスキマが埋まらなかったもので・・・)
で、そんなに苦情が出なかったのをいい事に、「コレはアリかな?」と思うコトにしました。
で、何度か続いたら、さすがに苦情が・・・(苦笑)
ダンナはそれほど文句を言わないタイプ(というか完全に慣れた?もしくは諦めた??)なので、てきとーなんですが・・・(笑)
毎朝手の込んだお弁当やキャラ弁を作ってる人が羨ましいなぁ。コレも一種のセンスなんでしょう。おかずの配色とかきちんと考えて詰めてる人をもっと見習わないと・・・。ヒドイ場合(たいてい寝坊した日ですね)、黄色と茶色だらけのお弁当を作ってしまったりして・・・。
(もう、見た目最悪ですね 笑ってごまかすしかない!)
とりあえず、プチトマト、アスパラ、にんじん、ブロッコリー、レタスなどの色鮮やかな野菜は常備しておきたいものです。味はてきとーでも、見た目くらいはどうにか・・・。
里芋2号が中学に上がるまであと1年半。そうなると3個作らなきゃいけないので、それまでにはレパートリー増やさないとマズイですね(汗)
でもまぁ、毎朝お弁当作りをするようになったおかげで、朝、少しだけ早起きできるようになりました。
昔から宵っ張りの生活をしていたので、コレはよい傾向かと。
さて、家族の送り出しも終わったし、そろそろ私も出勤の準備をしないと・・・。
そんな中、上手に時間を作りブログを更新しているしすごいねぇ。
コメントされてる皆さんもね。
すばるさんには、ちょっと違ったバタツキ感を感じてしまうけど(楽しいという意味だよ)・・・変な解釈をさせてしまったら、ごめん。
保育園の 月一回のお弁当ですら苦痛だったのに…
旦那のお昼ご飯だって、仕事場が 実家の近くなのを良いことに 義母に ちゃっかり甘えてるし…
なのに 来年から 弁当作りがー――っ(T-T)
でも でも 今は冷凍食品と言う つよぉ~い味方が有りますもんね(*^^*)
(先日、母親自身が冷食嫌いの為、弁当に使った事が無い!と、言う人が居ました!!…考えられない)
頑張りましょ~
ありがとうございます。書いてる話題が日常のことだけに、内容は薄いんですが、書く事が楽しいので・・・。お弁当箱の中身と同様に、ギュウギュウ詰めで中身いっぱいのブログにしたいんですが・・・(汗)
>きらさん
最近の冷凍食品は進化したなぁと思います。私が子どもの頃は、そんなに美味しいとは思わなかったんですが、最近のものは結構イケますね。故に、私も相当にお世話になってます(笑)
お弁当作りも、最初はかなり苦痛だったんですが、最近では、自然と早起き出来るようになりました。(但し、メニューには悩んでます)
改名されます?(笑)
新しいお名前、かなりウケました。
つきを月にしてるとこなんか憎いねぇ・・。
きらさんはきっと涙もろい人なんだろうな。
くりきんさんは生徒会長のようですね(笑)
あれっ、たゆとうさんいない。。
pekoさんの言葉ってなんかゆったり感があって
いいのになぁ。。。