この記事は【ネタバレ】です。いやはや、やっと大阪公演のレポが書けます。
コチラの記事も、他所の会場との変更点について書きますね。
今回は、これまでのコンサートとは少しちがった緊張感を感じていました。
そう、きんとんは昨年、「あの大阪2日目の伝説のコンサート?」を経験していたから。
既に、名古屋・広島公演で大成功を見てきたので、それなりに一安心してたんですが、それでも「ココ大阪では、会場の雰囲気も含めて一体どんな風になるのだろうか?」と気になってました。
何しろライブは生き物!
当日のメンバーのコンディションだけでなく、会場に集まった観客のノリ一つでもコンサート全体の雰囲気が左右されるはず。
で、果たしてどうなったか???
先日書いたとおり、大阪公演も大成功を収めました\(^〇^)/
1曲目の「田園」から、多くの観客が立ち上がり、コンサートが進むにつれて、会場が大いに盛り上がってきて、後半では手を振る、こぶしを突き上げる、ジャンプする、などのリアクションをする方が多かったです。
やっぱ熱いぜ、大阪!!
※ちなみに、会場の玄関には「飛び跳ね(ジャンプだったっけ???)禁止」と書かれた看板が目立つ位置にあったんですが・・・(笑)
なんと、アンコールは5曲
「I Love You からはじめよう」、「ワインレッドの心」、「熱視線」、「真夜中すぎの恋」、そして、会場と一緒に歌う「夏の終わりのハーモニー」
※ちなみに、友人からの情報では神戸でも同じ5曲でした で、武沢さんがやはり「熱視線」で、ターナーを使用されてたみたいですが、私はひたすら矢萩さんを見つめてたので、そのことに気づかず・・・ (笑)
アンコールでは、1曲終わるごとに割れんばかりの拍手と喝采。
玉置さんやメンバーもそれに応えるのように、横に並んで集まり手を繋いでのお辞儀。
玉置さんは、観客のリアクションを確かめるような、ちょっぴりいたずらっ子のような表情。この玉置さんの表情、よかったなぁ。
もう、一緒に行った友人はご機嫌で、私に何度も「ありがとう。」って言ってくれました。そして、玉置さんの歌唱力とメンバーの演奏のレベルの高さも絶賛!!
(ちなみに、昨年は「気にしなくっていいよ。コンサートには当たり外れもあるんだから、仕方ないよ(涙)」でしたから、ホント嬉しかったなぁ)
この他、アンコール以外の変更点を。
実は、大阪公演から、サポートメンバーでコーラスを担当されていた蛎崎弘さんが、参加されなくなりました。
「蛎崎さん、どうして???」って思いましたが、コレも何かお考えがあってのコトでしょう。
蛎崎さんが、これまで、ラジオやコンサートで、メンバーや我々ファンをずっと支えてきてくださった事には心から感謝しています。
蛎崎さん、お疲れ様でした。そして、本当にありがとうございました m(_ _)m
あと、会場に入ってスグに気づいたのは【機材の配置】。
蛎崎さんの機材がない事はわかっていたのですが、マニュピレーターの松井さんの機材が見当たらない。
で、コンサートの途中で、何気に舞台の右袖を見たら、武沢さんの右横(幕で隠れてるケド)で、金髪の男性がノリノリで 機材を操作していたのが見えました。
どうやら、松井さんは舞台袖に移動されたんですね。
この他の変更点としては、2曲目の「STEP」のラップ。
大阪では、おそらくラップがなかったんじゃないかなぁ?記憶にないんですよ。
「無力の剣」では、玉置さんが新聞紙の剣を抜こうとしてなかなか抜けず・・・。引っかかってたのかな?何とか抜けた後、少し紙がはがれてました。
「どうなるのかなぁ?」なんて、思わずニヤけて見守っておりました(笑)
この他、今回も矢萩さんの衣装に、微妙に変化がありました。
名古屋で見た時の黒いTシャツとカギのペンダントは広島や大阪と同じものでしたが、ジャケットとズボンが変わってました。
大阪では、グレーのジャケットにグレーで横に黒いラインの入ったズボンをはいておられました。
(これってもしや、昨年の衣装かな???)
観客の入りについては、1階は少し空席がありましたが、それなりに埋まっていて、2階は半分くらいまで埋まってたかなぁ?
今回も最高のコンサートに酔いしれて、シンデレラのようなステキな夜を過ごせたこと、実に嬉しかったです。
私は、ココ大阪が最後の参加になるんですが、これから先もツアーの成功とメンバーの健康をひたすら祈っております。
どの会場でもそうなんですが、安全地帯の音楽について語り合える友がいて、最高のひと時を共有出来るって、なんてステキな事なんでしょう!!
また次のツアーでも、新たな友人に出会えればいいなぁ。
やっぱ、安全地帯が最高でしょ!
3月の震災、大変でしたね。
こうしてコンサートに参加されて、感動を共有できたこと、心から嬉しく思います。
あのコンサート素晴らしかったですよね。
昔からのファンの方なんですね。玉置さんって誤解されるコトが多い?けど、音楽は間違いなく本物なんだと思います。
今回の曲目は、安全地帯からのメッセージがはっきりと伝わってたように思います。どうか、これからもよろしくお願いします