くりきんとんの『自転車に乗って』

くりきんとんの『自転車に乗って』、 いい風を運んでいきます
“Every day is a new day.”

もみじまんじゅう

2009-07-16 18:39:23 | Weblog
いただきものの「もみじまんじゅう」です。
「あんこ」といい、周りの皮?といい甘いもの好きにはたまりません。

以前、広島に旅行したとき、宮島で、焼きたてのもみじまんじゅうを食べました。
あんこもいろんな味があって、たしかチーズとかなかったかなぁ?
皮も微妙にお土産物とは違いました。どちらかというと、お祭りで食べる「ベビーカステラ」みたいな生地でした。

広島といえば、そのときはじめて食べた「焼き牡蠣」も美味しかったです。
生の殻つきの牡蠣を網の上で焼いて、レモンを絞って食べる。このシンプルさが最高ですねぇ。(塩も少々振ったかな?)

牡蠣の料理といえば、生牡蠣か牡蠣フライ、あと土手鍋や、炒め物などいろいろとありますが、筆者が今まで食べた中では、「生牡蠣」と「焼き牡蠣」がダントツで美味しかったです。
そういや、駅弁の「あぶり牡蠣飯」も食べてみたい。
夏休み、広島方面に行きたいなぁ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隠れた名曲だらけです | トップ | いよいよ今日から・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。