【☆2強☆温泉】blog_☆pH 2.1 強酸性【須川温泉】_☆pH 9.8 強アルカリ性【やまゆり温泉】

元気があれば何でも出来る!
元気ですかぁぁぁぁぁぁぁ!!

快晴の秋晴れ

2010-10-01 09:26:40 | 日記
おっは~~~~~~~~♪今日は快晴の秋晴れで気持ちイイです♪
栗駒太郎は昨日お休みを頂いていたので、
一日あいだを空けた須川高原の色付きをドキドキしながら見渡してみましたが、
「おおぉ...ハッキリと紅葉してきているのが分かる!」
全体的に例年から比べると紅葉の進み具合が5~7日程遅れてはいるものの
着実に絢爛な錦絵の世界へと移り変わり始めています。

少々逆光気味ですが......


露天風呂からチョッとズームアップしてデジりました!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
10月16日~17日は・・・ (淡麗)
2010-10-01 10:40:03
はじめまして、淡麗と言います

来月、栗駒山へ紅葉ハイクに行きたいと
計画しているのですが、16日~17日は
どんな感じでしょうか?予測でもいいので
教えて頂けると嬉しいです☆

去年、写真で一目ぼれして、1年待っての
ご対面なので楽しみです

こちらのブログへも、これからもお邪魔します
返信する
来月⇒今月 (淡麗)
2010-10-01 10:40:37
↑来月じゃなくて今月でした(^^ゞ
返信する
12日の紅葉  (軟弱なハイカー)
2010-10-01 13:28:36
始めまして!
9月7,8日に貴山荘に2泊して夏の終わりの栗駒山のハイキングを楽しみました。
又 12日には紅葉ハイキングに行きます。
12日では 紅葉も終わっていると思っていましたが、(この日しか都合の良い日が無かったため)なんだか間に合いそうですね
ところで 秣岳を下り山荘まで戻るルートは、
栗駒道路を約50分歩かなければなりませんね。この間を 有料で送り迎えなど出来ないでしょうか。  ぜひ ご検討ください。
お願いする所が違うかな
返信する
ズバリお答えします! (栗駒太郎)
2010-10-01 13:29:48
淡麗様

ズバリお答えします!
このままの推移で紅葉が進むとすると...............
ご計画している16-17日頃が須川高原一帯のピークになっているのでは?と思われます!
昨年はもの凄く紅葉が早く進み周辺のピークが10/1-2頃だった事を考えると2週間以上の差が既に発生しています。
自然相手とは言え、こんなに差が出ると我々も皆さんへのご紹介に困ってしまいます。(汗)
ご来館お待ちしております。
返信する

コメントを投稿