【☆2強☆温泉】blog_☆pH 2.1 強酸性【須川温泉】_☆pH 9.8 強アルカリ性【やまゆり温泉】

元気があれば何でも出来る!
元気ですかぁぁぁぁぁぁぁ!!

まずまずのゲレンデ日和

2010-01-23 08:56:33 | 日記
おはようございます。
8:51現在、天気は雪で風も弱くまずまずのゲレンデ日和です。
今日と明日の2日間、SAJデモ兼子稔&佳代(旧姓:三星)「アルペンキャンプ」が開催されます。
ジュニア公認大会ジュネスカップの大会バーンと同じ「エルコース」を使用しての開催です。
参加人数にまだ余裕がありますので、当日参加でもOK!
詳細はHPスクールイベントでご紹介しております。是非ご参加下さい。


ゲレンデ日和

2010-01-17 16:59:48 | 日記
今日は「スキー子供の日」という事もあり家族連れで多く賑わいました。
雪がしばし強く降り続く事もありましたが、風も弱くまずまずのゲレンデ日和だったワケです。
明日以降の平日は雪も少し落ち着きゲレンデ日和が続きそうです!(嬉)


おはようございます!

2010-01-17 07:46:43 | 日記
おはようございます!
今朝も雪がモッサモッサと降り続いています。風は山頂で5m程と弱風。
滑走日和ですなぁ~~~!深雪もたぁ~~~~~ぷり味わえますよぉぉぉぉ!!
本日は第3日曜日「スキー子供の日」で小学生の1日券が500円!ご家族連れには嬉しい1日です。
それから本日も「兼子稔スキー巧道場」が開催されます。参加料8000円!当日参加も可能です!
現役SAJデモ兼子の滑りを間近で見ながら受けるレッスンは上達すること間違いなし!!
ほんでもって、今日はJSBAスノーボードのバッヂテストも開催されます!
さあぁぁぁぁぁぁ今日も1日頑張るぞぉぉぉぉぉぉ!!


【JSBA 2009年度 第1回B級インストラクター実技検定会】東北地区開催

2010-01-16 14:28:22 | 日記
今日は初イベントが開催されました。
【JSBA 2009年度 第1回B級インストラクター実技検定会】東北地区開催です!(嬉)
カラフルなウェアーに身を包み遠くは関西から受検に訪れた参加者もいました!(驚&感謝)
実技検定会そのものは既に終了しましたが、ただいま面接を行っている模様です。
さあ~~~受験者全員が合格となるのでしょうか?

検定バーンで調整を行う受験者達


最終実技種目を滑走する一番目の受検者! 検定員達も真剣にジャッジ中!

豚カルビ丼

2010-01-15 14:04:43 | 日記
連日昼ご飯で「ラーメン」を食べていたらいつの間にか「ラーメンマン」と呼ばれ始めたこの頃でしたが、
今日はジュネス1の「豚カルビ丼」をシーズンに入ってから初めて食べてみました。
その味はと言うと.....旨い....うっ旨いですよ.....まあ....ふっ普通...かなぁぁぁ...(汗)
やっぱり明日もラーメン食べようっかな~~~~!(笑)
ここで、どうでもイイ情報をご紹介!我が家に昨日から光ブロードバンドの波がやってきましたぁぁぁぁぁ!!(嬉)

レストラン ジュネス1 豚カルビ丼 800円

スノーボードオリンピック代表候補【斯波正樹(山形)】を応援しよう!

2010-01-15 09:05:28 | 日記
ジュネススノーボードスクールの山本校長から一押しの情報が舞い込んできました!
間近に迫った「バンクーバー冬季オリンピック」の日本代表候補に多分なるであろう情報です!

スノーボードオリンピック代表候補【斯波正樹(山形)】を応援しよう!
ジュネススノーボードスクール山本校長が、山形蔵王時代に小学4年からスノーボードのイロハを教え
基礎を築いた【斯波正樹くん】が、今まさにオリンピック代表に選ばれようとしています。
皆さんで応援よろしくお願いします。♪目指せ♪バンクーバー冬季オリンピック♪(^_^)/♪

斯波正樹オフィシャルブログ http://ameblo.jp/masakishiba/


斯波正樹くん本人のブログから拝借しました!

☆わくわくぐるぐる☆

2010-01-11 15:12:00 | 日記
☆わくわくぐるぐる☆を楽しむ子供達(営業日:第2/第3土曜日&日曜日&祝日)
直ぐ横にはホテルブランの半円状に大きく張り出した大浴場と第1ペアリフトが見えます。
まだ冬休み中と言うこともあり子供達が歓声をあげて楽しんでいました。
その様子につられてか、歓声を聞きつけた他の子も集まり少々順番待ちも発生!
こんな様子はブランの大浴場からも眺めることが出来ます。


絶好の滑走日和です!

2010-01-11 07:55:00 | 日記
おはようございます!
リフト係のスタッフが山麓駅乗り場の除雪作業をして営業準備を進めています。
その奥にはゲレンデ整備を終了する圧雪車が見えます。
今朝の天気は「曇り空」、風もほとんど無く、時折「青空」が望める絶好の滑走日和です!
さあぁぁぁぁぁぁ!今日も1日忙しくなるぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!(ファイトォォォ!)