七色虹巻(nanaironijimaki)

個人でがま口袋物を中心に縫製した作品を記録しています。
写真はコンパクトデジタルカメラ、ノートPCで投稿しています。

L型スマホケース(うずうず・浅葱)

2015-09-01 19:53:00 | がま口ポーチ
サイズ:幅10cm×高さ16cm(げんこ含めず)
 
表:うずうず・浅葱(綿シーチング)
裏:ドットネイビー(綿ブロード)
口金:L型幅15.7cm×高さ6.3cm
初めてL型に挑戦。
本では、袱紗を作っていたけど、スマホケースを作りたくなりいろいろな本の型紙を見ながら自分なりに型紙をとりました。
最初は11号帆布で作ったけど、口金つけに失敗。
本では紙ひもに両面テープを貼ってたけど、失敗した後ベトベトして取れなかったし、口金つけると取れやすかった。なので、縫い付けることにしました。
だけど端から入れるともう片方が届かなくて、どうすればいいのか分からなくなった。
だから薄地で作ることにしました。紙ひもを15号でしたけど、それでも口金つけをするけどどうしても出てきてしまう。
そこで本当は表に紙ひもは見えてしまうのはダメなんだけど裏だけでなく表にも10号の紙ひもで押し込んでしまいました。ヤケクソです。
L型の口金つけは天溝なので至難だった。本には簡単に書いてるし、ハマラボさんのレシピをみて細かく書いてあるので参考になったけど、やっぱりうまくいかない。
誰か教えてほしいって思った。
久々に難しいのをやり、楽しくなってきた。
またL型に挑戦する予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がま口スマートフォンケース(試作・帆布)

2014-11-10 07:32:00 | がま口ポーチ
サイズ:幅10cm×高さ16cm×まち1.7cm
口金:幅10.5cm×高さ5.4cm黒銀角丸
ハトメ:内径1.5cm 真鍮ブロンズサテーナ
生地: 表:11号帆布(青) 裏:ドット黒(ブロード)
ポケットに入れられるようなケースを作ってみたかったのですが、高さが長かったです。
幅は商品では幅9cmの口金に決めていて、高さも14cmと16cmとサイズ別で2種類作る予定です。
イヤホンなど通せるようにちょっと大きいですが、ハトメをつけました。
自分はスマホを持っていないので機能性が分かりづらいのが難点です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6.8寸俵型ハンドバッグ(孔雀・黒)

2013-07-26 10:33:00 | がま口ポーチ
出来上がりサイズ:幅21.5cm×高さ15cm×まち12cm
口金:幅21.5cm×高さ9cm 角
生地:表 正絹
   裏 綿無地
正絹は初めて作りました。ちりめん用の接着芯を貼ろうと思ってましたが,直接普通の接着芯を試し貼りしたところ,何も問題なくちりめん用がいらなかったです。
口金つけの時にシワになりやすいのが気になります。あと両端の縫い目を揃えるのが注意です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がま口俵型ポーチ(金襴・菱地に菊・黒)

2013-07-24 07:38:00 | がま口ポーチ
出来上がりサイズ:幅15cm×高さ15cm×まち14cm
口金:幅18cm×高さ9.5cm角形 兼用カン付
生地:表 西陣織
   裏 綿無地
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がま口バニティーバッグ(牡丹柄・黒)

2013-03-14 20:56:00 | がま口ポーチ
 
 
出来上がりサイズ:幅22センチ×高さ22センチ
口金サイズ:幅18センチ×高さ4.5センチ角丸カン付き


外袋,内袋共に綿布
内ポケット付き
接着芯は不織布のシールタイプ
最初は底を丸みにしてつまみをつける予定だったけど,失敗しそうだったので角型にしました。
また口金を開いた時のサイズが8センチぐらいしかなかったので狭かったです。
高さが大きいのも大事だとわかりました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする