家読の町 黒川

黒川町の家読情報を掲載します。

第一日曜日は黒川町うちどくの日です!

2010-09-30 09:59:28 | 黒川町
10月2日(日)は家読(うちどく)の日です。
家族で本を読みましょう!



黒川公民館「絵本の花畑」では、たくさんの絵本がみなさんのお越しを待っています。
家庭の中にまず絵本を。
目にふれるところに絵本を置くところからはじめてみませんか?
家族の会話もふえますよ(^^)

夢みさきクロスカントリー大会のお知らせ

2010-09-29 10:03:03 | 黒川公民館

今年も近づいてきました!
第5回「夢みさきクロスカントリー大会」のお知らせです。
くろがわ自慢の海と山とを背景に、子どもから大人まで健脚を競います。


日時は10月24日(日)
参加者募集中です。お問い合わせは黒川公民館まで。
☎0955-27-0001


久しぶりのおはなしどんぐり

2010-09-29 09:51:10 | 黒川小学校

9月28日、朝の時間に2学期一回目の「おはなしどんぐり」が、小学校全学年でありました。
6年生の様子です。

「かぐやひめ」の紙芝居。 
語りとBGMに引き込まれて・・・・し~~~ん。
ファンタジーですね・・・・。
お月さまの美しい季節にピッタリでした。
体育大会で運動の秋を満喫した後は、
ご家族で「うちどくの秋」を楽しんでください!

 


青森県板柳町HPで「こころつないで」

2010-09-15 23:30:20 | 絵本の紹介
板柳町は大子町、伊万里市に次いで「家読」に取り組まれ、行政・学校・町民をあげて読書のまちづくりに熱心なところです。
23年度の全国家読サミットの開催地になっています。

青森県板柳町のHP町民図書館のコーナーで、「こころつないで」が試聴できます。

http://www.town.itayanagi.aomori.jp/library/uchidoku/cd.php

↑ここをクリックしてください。