家読の町 黒川

黒川町の家読情報を掲載します。

県民だより5月号に掲載されました!

2011-04-28 16:12:47 | 黒川公民館

佐賀県内全家庭に配布されている 『県民だより』5月号に

黒川町の家読の取組み状況が紹介されました

県民だよりの平成23年度の新企画として 「わくわく公民館」 と称して

県内の特色ある公民館を順次紹介していくコーナーが設けられて、

その第一弾として、黒川公民館の家読推進運動が取り上げられました

これを機に県内一円、家読の輪が広がるように願っています

 

※以下掲載記事より抜粋※

5月14日(土)10時から おはなし会 を黒川公民館図書館にて行います

おはなし(絵本、紙芝居、大型絵本など) 幼児から大人までどなたでも参加できます。

無料です おやつもありますよ

お待ちしています


被災地の「家読の町」は今・・・

2011-04-25 15:06:02 | 絵本の紹介

3・11の被災地「宮城県女川町」も家読に熱心に取り組まれる町でした。

津波で町の中心部は一瞬にしてのみこまれて壊滅状態になりました。

一か月半が経ち女川町の教育委員会から、家読プロジェクト代表のもとにメールが寄せられました。

「子どもたちの教育を停滞させてはならない」という町の方針にそって、子どもたちや親子が少しでもくつろげる場所を提供あうるために、「災害のため立ち消えになっていた『まちの絵本館』構想が復活した」。 絵本の力はすごい、ということを、この大変な状況の中から、人間の生きる術として具現化されたのである・・・・・・

続きはプロジェクト代表・佐川氏の「うちどく.com~代表のひとり言~」をご覧ください。

 http://uchidoku.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=85&comment_flag=1&block_id=53#_53

 


「子ども読書の日」です!

2011-04-21 11:26:49 | 黒川町

4月23日は「子ども読書の日」です。

またその日から5月5日の子どもの日をはさみ、12日までの3週間が「子ども読書週間」です。

「子ども読書の日」=4月23日
 2001 年12 月12 日公布された「子どもの読書活動推進法」は、1999 年8月、衆参両院において全会一致で採択された「子ども読書年に関する決議」の趣旨を立法化したものであり、21 世紀を真に子どもの世紀とするための画期的な道しるべです。
 その「推進法」第10条2項に、「子ども読書の日は、4月23 日とする」と規定されています。

「世界本の日」=4月23 日
 毎年4月23日は「サン・ジョルディの日」(男性は女性に花を贈り、女性は男性に本を贈るという、守護神〝サン・ジョルディ〟を讃えるスペイン・カタルーニャ地方のお祭り)。また、この日は、ウィリアム・シェイ
クスピアとミゲル・デ・セルバンテスの命日でもあることから、1995年、ユネスコ総会がスペイン政府の
提案を容れ、『世界本と著作権の日』と制定しました。翌1996 年4月の第25 回IPA(国際出版連合)総
会は「第1回・世界本の日」の施行を宣言し、読書の持つ意義を世界が共通して広めることを誓いあう日と
しました。

市民図書館ではイベントモ行われています。連休の一日はぜひ家族みんなで図書館へ!

4月23日~5月12日は「こどもの読書週間」です
     昭和34年から始まった「こどもの読書週間」は、今年で第53回を迎えます。
     図書館でも、この期間中にイベントが行なわれます。

  ☆「布の作品展」
    期間:4月23日(土)~5月12日(木)
    場所:図書館 展示コーナー 
   ボランティアグループ「てんとう虫の家」の作品をはじめ、、布で作られた作品、
   また、布絵本やエプロンシアター等を展示を多数展示します。


☆古本市<主催:図書館フレンズ伊万里>

    開催日:5月5日(木)
        恒例の古本市を開催します。掘り出し物が見つかるかも!?