後編は 旅の内容になります。
その裏道を使うと国道よりは
かなり早く到着します。
ひたすら畑の中を走ります。
(後半は軽く山の中です。ダムの横など)
途中にトイレやコンビニは
ありませんので注意して下さい。
上富良野(かみふらの ちょう)に入ると
1つだけトイレがありました。
遠くから見てもトイレだと
分かるトイレです。笑
青い池にはトイレがありませんので
ご注意下さい。
青い池に到着です。
気温は15℃。薄い上着がないと
肌寒いです。
時折、太陽が出ると暖かさを感じました。
池の底が2色になってました⬆⬆
(太陽光のせいでしょうか)
青って言うより水色系でもありますし、どちらかと言うと緑っぽい感じです。
8月もそうでした。去年10月は これより青が深い感じでした。
冬の絵はがきなど見ると青が深くて とても綺麗です。もしかすると冬の方が
青さが増すのかも知れませんね。
冬道は かなり危険なので 札幌から
日帰りバスツアーで夜のライトアップを見に来た方が安心、安全かも知れませんね。
そうそう、青い池も駐車場を作っていました。トイレも作って欲しいですね。
見えにくいですが駐車場の工事中⬆⬆
次に向かったのは
【四季彩の丘】(しきさいのおか)
8月に初めて訪れ、感動しましたが
時間がなく ゆっくり過ごせなかったので リベンジです。
花畑は 一部 咲いてました。
【トラクターバス】(大人1名500円)
に乗りました。
トラクターバス⬆⬆
タイヤを見るとお客さんの座る車両は
普通のタイヤです。
タイヤのせいなのか、凄く揺れます。
予想以上。手すりに掴まっていないと
危ないぐらいです。 カバンも倒れます。
酔う人は後ろ向きには 座らない方が
賢明です。あまりの揺れにお尻も痛く、頭痛がしてきました…
これは…あまりお勧めできませんね。笑
他にもカートがあります。
次回はカートに乗ります。
(運転免許証が必要です)
バギーも楽しそうですがバギーだと
花畑を回れません(^-^;)
バギー⬆⬆
次はアルパカ牧場です。
入場料大人1名500円。
8月末に赤ちゃんが生まれました。
ちょうど一ヶ月経過です。
大きさは2倍近くなった、とスタッフさんから聞きました。
アルパカに会えるのは 北海道では
4ヶ所だけ、みたいです。
多分 ここも10頭ぐらい居ます。
居ました。大人アルパカと比べると
まだまだ小さくて可愛いです。
後ろ姿の 耳が白いのが何とも
キュートです。
⬆⬆お母さんと。
小さいのは きっと今のうちです。
来年には 大人アルパカと同じ大きさになると思います。
近々、美瑛町へ行く予定がある方は
(動物好きな人)ぜひ赤ちゃんアルパカを見て来て下さい。
大人アルパカも、最初はちょっと怖かったです。でも餌を手渡しで食べる時は 口も大きく開けないし、意外と可愛く食べてくれました。
顔に草が付いてようがお構いなし。
コリコリッと良い音を立てて食べます。
アルパカ、愛嬌があって大好きになりました。多分、ラクダ?に似ています。
帰りにアルパカgoodsを購入してしまいました。
2Fレストランへ。
メニューです。
クルクルと回転する椅子が
とても良かったです。
窓からの景色。スープカレーと
ナンカレーを注文しました。
料金は先払いです。注文が決まったら
伝票札を持ってレジまで行き支払います。
友人はカレーは好きですが辛すぎるのは苦手。スタッフさんに相談。
スープカレーなら 他のカレーよりは
若干 マイルドとの事。
自分はナンカレーを食べましたが辛さは さほど無かったです。
野菜がゴロッと入ってます。
美味しかったです。
満開の時期は終わってましたが
のんびり過ごす事が出来ました。
帰りは富良野市内に入り
富良野マルシェに寄って
ハンバーガーやアイスクリーム
お土産など購入して国道から
また占冠インターに乗り帰宅しました。
甘太郎(あまたろう)のハムたい焼きは
【しばらく休業します】と貼り紙があり、買えませんでした。。
地震があったので なかなか北海道は
遊びに行きにくいかも知れませんが
【ふっこう割】もあるみたいなので
ぜひ遊びに来て下さい。
2018.9.28.夜のテレビ番組より
最後まで読んで頂き ありがとうございます。
(^人^)
その裏道を使うと国道よりは
かなり早く到着します。
ひたすら畑の中を走ります。
(後半は軽く山の中です。ダムの横など)
途中にトイレやコンビニは
ありませんので注意して下さい。
上富良野(かみふらの ちょう)に入ると
1つだけトイレがありました。
遠くから見てもトイレだと
分かるトイレです。笑
青い池にはトイレがありませんので
ご注意下さい。
青い池に到着です。
気温は15℃。薄い上着がないと
肌寒いです。
時折、太陽が出ると暖かさを感じました。
池の底が2色になってました⬆⬆
(太陽光のせいでしょうか)
青って言うより水色系でもありますし、どちらかと言うと緑っぽい感じです。
8月もそうでした。去年10月は これより青が深い感じでした。
冬の絵はがきなど見ると青が深くて とても綺麗です。もしかすると冬の方が
青さが増すのかも知れませんね。
冬道は かなり危険なので 札幌から
日帰りバスツアーで夜のライトアップを見に来た方が安心、安全かも知れませんね。
そうそう、青い池も駐車場を作っていました。トイレも作って欲しいですね。
見えにくいですが駐車場の工事中⬆⬆
次に向かったのは
【四季彩の丘】(しきさいのおか)
8月に初めて訪れ、感動しましたが
時間がなく ゆっくり過ごせなかったので リベンジです。
花畑は 一部 咲いてました。
【トラクターバス】(大人1名500円)
に乗りました。
トラクターバス⬆⬆
タイヤを見るとお客さんの座る車両は
普通のタイヤです。
タイヤのせいなのか、凄く揺れます。
予想以上。手すりに掴まっていないと
危ないぐらいです。 カバンも倒れます。
酔う人は後ろ向きには 座らない方が
賢明です。あまりの揺れにお尻も痛く、頭痛がしてきました…
これは…あまりお勧めできませんね。笑
他にもカートがあります。
次回はカートに乗ります。
(運転免許証が必要です)
バギーも楽しそうですがバギーだと
花畑を回れません(^-^;)
バギー⬆⬆
次はアルパカ牧場です。
入場料大人1名500円。
8月末に赤ちゃんが生まれました。
ちょうど一ヶ月経過です。
大きさは2倍近くなった、とスタッフさんから聞きました。
アルパカに会えるのは 北海道では
4ヶ所だけ、みたいです。
多分 ここも10頭ぐらい居ます。
居ました。大人アルパカと比べると
まだまだ小さくて可愛いです。
後ろ姿の 耳が白いのが何とも
キュートです。
⬆⬆お母さんと。
小さいのは きっと今のうちです。
来年には 大人アルパカと同じ大きさになると思います。
近々、美瑛町へ行く予定がある方は
(動物好きな人)ぜひ赤ちゃんアルパカを見て来て下さい。
大人アルパカも、最初はちょっと怖かったです。でも餌を手渡しで食べる時は 口も大きく開けないし、意外と可愛く食べてくれました。
顔に草が付いてようがお構いなし。
コリコリッと良い音を立てて食べます。
アルパカ、愛嬌があって大好きになりました。多分、ラクダ?に似ています。
帰りにアルパカgoodsを購入してしまいました。
2Fレストランへ。
メニューです。
クルクルと回転する椅子が
とても良かったです。
窓からの景色。スープカレーと
ナンカレーを注文しました。
料金は先払いです。注文が決まったら
伝票札を持ってレジまで行き支払います。
友人はカレーは好きですが辛すぎるのは苦手。スタッフさんに相談。
スープカレーなら 他のカレーよりは
若干 マイルドとの事。
自分はナンカレーを食べましたが辛さは さほど無かったです。
野菜がゴロッと入ってます。
美味しかったです。
満開の時期は終わってましたが
のんびり過ごす事が出来ました。
帰りは富良野市内に入り
富良野マルシェに寄って
ハンバーガーやアイスクリーム
お土産など購入して国道から
また占冠インターに乗り帰宅しました。
甘太郎(あまたろう)のハムたい焼きは
【しばらく休業します】と貼り紙があり、買えませんでした。。
地震があったので なかなか北海道は
遊びに行きにくいかも知れませんが
【ふっこう割】もあるみたいなので
ぜひ遊びに来て下さい。
2018.9.28.夜のテレビ番組より
最後まで読んで頂き ありがとうございます。
(^人^)